ニュース&イベント NEWS & EVENTS
若林 秀樹教授の書評が日本経済新聞「今を読み解く」に掲載
経営学研究科 技術経営専攻 若林 秀樹教授の書評が、日本経済新聞「今を読み解く」に掲載されました。
若林教授は、最前線で奮闘してきた経営者や技術者の著書は、半導体産業を分かり易く教えてくれるだけでなくその人生に学びがあると述べ、 『不本意な敗戦』(日本経済新聞出版・2013年)、『シンギュラリティの衝撃』(PHP研究所・17年)等の書籍を紹介されています。
詳細は掲載紙をご覧ください。
掲載紙
『日本経済新聞』 2023年7月8日 朝刊
電子版はこちら
(電子版の購読には会員登録が必要です)
若林研究室
若林教授のページ
若林教授 MOTプロフィール
関連記事
-
2025.04.24
直木賞作家 伊与原新氏と理学部第二部学部長が対談(4/21)
4月21日(月)、本学近代科学資料館にて、理学部第二部学部長 長嶋泰之教授と、第172回直木賞を『藍を継ぐ海』で受賞された作家 伊与原新氏による対談が行われました。 対談では、夜間学部の特色をはじめ、伊与原氏が小説に込めた思いや執筆に至る背…
-
2025.04.22
本学と農研機構との包括連携協定の締結について、朝日新聞他に掲載
本学と国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構との包括連携協定の締結について、朝日新聞(茨城県版)他に掲載されました。 本協定を通じて、農業・食品分野を中核としたSociety5.0の早期実現に向け、双方の強みを融合した取り組みを推…
-
2025.04.16
田村 隆治教授らの研究成果が日刊工業新聞に掲載
先進工学部 マテリアル創成工学科 田村 隆治教授らの研究成果が日刊工業新聞に掲載されました。 田村教授らの研究グループは、反強磁性を示す正二十面体準結晶Au56In28.5Eu15.5における長距離磁気秩序の存在を実証しました。この成果によ…