ニュース&イベント NEWS & EVENTS
本学ソフトボール部が3年連続で全日本大学選手権大会への出場権を獲得
去る5月27~28日に行われた関東学生ソフトボール選手権大会兼全日本大学ソフトボール選手権大会関東地区予選会において、本学ソフトボール部は準優勝し、全日本大学ソフトボール選手権大会(全日本大会)の出場権を獲得しました。3年連続20回目の出場権獲得となります。
大会は、2回戦(千葉大学)をエース皆木(理工機械3年)の好投、捕手鷲澤(理工建築3年)の満塁ホームランにより5回コールド(9対2)、準決勝(高崎経済大学)も、皆木のホームランや主将上野(経営ビジ4年)の3安打等により6回コールド(8対1)で勝利し、決勝へ駒を進めました。
決勝戦(国際武道大学)は力負け(7対12)しましたが、昨秋の関東大会(初戦敗退)と比べ、攻撃力・守備力とも大幅にレベルアップしているため、全日本大会での活躍が期待されます。
ソフトボール部の監督を務める柳田監督(教養教育研究院・教授)は、全日本大学選抜の監督も経験し、今年4月にはU-23日本男子代表のコーチとして、チームをU-23ワールドカップの準優勝に導きました。
本学ソフトボール部では、試合データや選手パフォーマンスの分析、それを踏まえた戦術の提案や改善を行うアナリストを部内に配置するなど、毎年メンバーが代わる大学スポーツのなかで、それぞれのチームの特性に合ったコーチングを常に追求し、成果を挙げております。
本学はスポーツ推薦入試を実施していません。
本学ソフトボール部は、それを自らの成長の糧として今年も「日本一のロマン」を求めて、全日本大学選手権大会(9月9日~11日:富山県富山市)に臨みます。
ぜひ応援をお願いします。
※ソフトボール部の活動状況は、部のFacebookやTwitterで随時配信しております。
関連ニュース
本学ソフトボール部が全日本大学選手権大会への出場権を獲得(2022/06/02)
本学ソフトボール部が全日本大学選手権大会への出場権を獲得(2021/07/06)
関連リンク
東京理科大学ソフトボール部
東京理科大学野田キャンパス情報番組「のだキャン」9回目~クラブ活動:ソフトボール部~
教員情報リンク
柳田教授のページ


関連記事
-
2025.02.28
本学をはじめとする9大学体育会ソフトボール部によるソフトボール大会
「World Innovation Leaders League (WILL) 2025」の開催について2025年3月7日(金)〜3月9日(日)、野田キャンパスにおいて、ソフトボール大会World Innovation Leaders League (WILL) 2025を開催します。 本大会は、1999年から長年開催されてきた千葉県大学ソフ…
-
2024.09.18
【開催報告】野田市主催の特別講演会の開催について
2024年9月13日(金)に、本学野田キャンパス7号館6階講堂において、野田市主催の特別講演会が開催されました。 今回は、野田市報コラムを監修している教養教育研究院 野田キャンパス教養部 柳田 信也教授が「フレイルを予防していつまでも自立し…
-
2024.09.13
本学男子ソフトボール部が4年連続全日本大学選手権に出場しベスト16入り
2024年9月7日(土)・8日(日)富山県の富山県岩瀬スポーツ公園にて開催された第59回全日本男子ソフトボール選手権において、本学男子ソフトボール部がベスト16の好成績を収めました。 同部の全日本選手権出場は、4年連続21回目となります。 …