ニュース&イベント NEWS & EVENTS
2023.05.25 Thu UP
根岸 雄一教授が『第34回向井賞』を受賞
理学部第一部 応用化学科 根岸 雄一教授が、東京応化科学技術振興財団より『第34回向井賞』を受賞しました。
- 受賞者
- 理学部第一部 応用化学科 教授 根岸 雄一
- 受賞題目
- 金属ナノクラスターの原子精度での制御とエネルギー・環境触媒への応用
- 内容
- 研究業績が科学技術の振興に関する注目すべき特に優れたものであると認められ、第34回向井賞が授与された。
- 受賞日
- 2023年5月22日
関連リンク
公益財団法人 東京応化科学技術振興財団
向井賞受賞者一覧
関連記事
-
2025.01.14
The 13th Joint Conference of Renewable Energy and Nanotechnologyにおいて本学大学院生がBest Oral Presentation Awardを受賞
The 13th Joint Conference of Renewable Energy and Nanotechnology (JCREN 2025)において本学大学院生がBest Oral Presentation Awardを受賞し…
-
2025.01.14
第14回CSJ化学フェスタ2024において本学大学院生らが最優秀ポスター発表賞、優秀ポスター発表賞、博士オーラル賞を受賞
掲載:2024年12月25日 更新:2025年1月14日 第14回CSJ化学フェスタ2024において本学大学院生らが最優秀ポスター発表賞、優秀ポスター発表賞、博士オーラル賞を受賞しました。 「学生ポスター発表」では、1)研究に対して発表者が…
-
2025.01.14
工藤 昭彦教授が2025年電気化学会賞(武井賞)を受賞
理学部第一部 応用化学科 工藤 昭彦教授の2025年電気化学会賞(武井賞)受賞が決定しました。 受賞者 理学部第一部 応用化学科 教授 工藤 昭彦 受賞題目 カーボンニュートラルを目指した人工光合成型光触媒の開発 内容 工藤教授は、独自の材…