ニュース&イベント NEWS & EVENTS
2023.03.15 Wed UP
本学大学院生が第27回風工学シンポジウムにおいて薫風賞を受賞
本学大学院生が第27回風工学シンポジウムにおいて薫風賞を受賞しました。
- 受賞者
- 理工学研究科 土木工学専攻 修士課程1年 金子 玲衣
- 指導教員
- 理工学部 土木工学科 教授 木村 吉郎
- 受賞題目
- 東京湾アクアラインにおける走行車両を用いた実測に基づく横風特性の分析
- 内容
- 海上の橋梁上は強風が作用しやすく、強風時には通行規制が行われるが、車両の横転事故が発生することがある。風速10m/sを超える強風時に、車両上に超音波風速計を取り付けて橋梁上を走行し、走行車両に作用する横風の特性を検討した。東京湾アクアライン橋梁部は、航路部で走行位置が高くなっており、また橋脚部で橋桁高さが高くなるなどの影響が、横風特性にどのように現れるか、示したものであり、合理的な通行規制方法の検討につながる成果である。若手研究者の優秀な論文発表であったと認められ、受賞した。
- 受賞日
- 2023年3月7日
関連リンク
第27回風工学シンポジウム
木村研究室
木村教授のページ
