ニュース&イベント NEWS & EVENTS
2022.12.15 Thu UP
本学大学院生がThe 10th International Conference on Robot Intelligence Technology and Applications (RiTA2022)においてPeerJ Awardを受賞
本学大学院生がThe 10th International Conference on Robot Intelligence Technology and Applications (RiTA2022)においてPeerJ Awardを受賞しました。
- 受賞者
- 理工学研究科 機械工学専攻 修士課程1年 佐藤 雄太
- 指導教員
-
理工学部 機械工学科 教授 竹村 裕
国立研究開発法人産業技術総合研究所 人工知能研究センター 佐々木 洋子 - 受賞題目
- Spatiotemporal Navigation based on Pedestrian Trajectory Prediction in Dense Crowds
- 内容
- The 10th International Conference on Robot Intelligence Technology and Applications (RiTA2022)において優秀な論文発表を行ったとしてPeerJ Award (Best Paper Award)に値すると表彰された。
- 論文:Yuta Sato, Yoko Sasaki and Hiroshi Takemura, “Spatiotemporal Navigation based on Pedestrian Trajectory Prediction in Dense Crowds”
- 国際会議:The 10th International Conference on Robot Intelligence Technology and Applications (RiTA2022), December 7 -9, 2022.
- 受賞日
- 2022年12月9日
関連リンク
RiTA 2022 Organizing Committee


関連記事
-
2024.10.07
【参加者募集】東京理科大学 新技術説明会(11/7)
-
2024.06.03
日本機械学会において本学大学院生が若手優秀講演フェロー賞を受賞
日本機械学会において本学大学院生が若手優秀講演フェロー賞を受賞しました。 受賞者 創域理工学研究科 機械航空宇宙工学専攻 修士課程2年 高延 悠太 指導教員 創域理工学部 機械航空宇宙工学科 教授 竹村 裕 創域理工学部 機械航空宇宙工学科…
-
2024.05.28
第63回日本生体医工学会大会において本学大学院生がコニカミノルタ科学技術振興財団・日本生体医工学会大会奨励賞を受賞
第63回日本生体医工学会大会において本学大学院生がコニカミノルタ科学技術振興財団・日本生体医工学会大会奨励賞を受賞しました。 受賞者 創域理工学研究科 機械航空宇宙工学専攻 修士課程2年 安江 立輝 指導教員 創域理工学部 機械航空宇宙工学…