タケムラ ヒロシ
竹村 裕
准教授
東京理科大学 理工学部 機械工学科
連絡先 |
〒278-8510 千葉県野田市山崎2641 TEL : 04-7124-1501 (代表) 内線:3931 |
メールアドレス |
|
ホームページURL |
http://www.rs.noda.tus.ac.jp/brlab/ http://www.rs.noda.tus.ac.jp/takemura/ http://www.rs.noda.tus.ac.jp/brlab/en/ |
出身大学 |
|
出身大学院 |
-
2003年 奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科 情報システム学専攻 博士課程
修了
|
取得学位 |
|
研究経歴 |
|
研究職歴 |
200210-200309 奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 COE奨励研究員
200310-200403 奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 非常勤講師
200404-200412 ドイツ・カールスルーエ大学 客員講師
200501-200503 奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 非常勤講師
200504-200703 東京理科大学理工学部 機械工学科 助手
200605-201003 東京理科大学総合研究機構 ホリスティック計算科学研究センター 研究員
200704-201003 東京理科大学理工学部 機械工学科 助教
200708-201003 独立行政法人理化学研究所 客員研究員
200804-200903 University of Michigan 客員研究員
201004-201403 東京理科大学理工学部 機械工学科 講師
201004- 独立行政法人産業総合技術研究所 客員研究員
201404- 東京理科大学理工学部 機械工学科 准教授
|
性別 |
男
|
生年月 |
|
研究キーワード |
ロボティックス,歩行解析,ヒューマンモデリング
|
研究分野 |
- 知覚情報処理 (ロボティックス,歩行解析,ヒューマンモデリング)
|
研究課題 |
|
受賞 |
-
2016年12月15日
RTミドルウェアコンテスト2016 奨励賞 システムズエンジニアリング賞
-
2015年12月14日
奨励賞(グローバルアシスト賞)
-
2015年12月14日
奨励賞(個人協賛:(株)アドイン研究所・塩沢恵子)
-
2015年3月3日
東京理科大学優秀研究者奨励賞
-
2014年12月15日
RTミドルウェアコンテスト2014「奨励賞 ロボットビジネス賞」
-
2014年6月14日
第11回東京理科大学特定研究助成金研究成果報告会 ポスター賞
-
2013年12月18日
RTミドルウエアコンテスト2013 奨励賞「アドイン賞」 (団体協賛:株式会社アドイン研究所)
-
2012年12月18日
RTミドルウエアコンテスト2012 奨励賞(団体協賛)「パートナーロボット賞」
-
2012年12月18日
RTミドルウエアコンテスト2012 奨励賞(団体協賛)「アドイン賞」
-
2012年12月18日
RTミドルウエアコンテスト2012 奨励賞(賞品協賛)「やっぱ、カメラたくさんで賞3」
-
2012年12月9日
Best Paper Finalist
-
2011年7月14日
SI2010優秀講演賞
-
2010年12月16日
Best Paper in Biomimetics Finalist
-
2010年3月23日
SI2009優秀講演賞
-
2010年3月23日
SI2009優秀講演賞
-
2006年12月16日
SI2006 優秀講演賞
-
2006年12月16日
SI2006優秀講演賞
|
学会活動 |
-
2015年10月28日~2016年7月21日
XIV International Symposium on 3D Analysis of Human Movement
International Scientific Committee Member
-
2015年10月17日~2016年11月15日
The 14th International Conference on Control, Automation, Robotics and Vision
Program Committee Member
-
2015年8月17日~2016年3月18日
第21回ロボティク・シンポジアプログラム
プログラム委員会における委員
-
2015年8月14日~2015年12月12日
2015 IEEE/SICE International Symposium on System Integration
Associate Editor
-
2015年4月1日~2016年3月31日
日本機械学会
関東学生会 会員校役員
-
2014年8月8日~2014年12月15日
2014 IEEE/SICE International Symposium on System Integration
Associate Editor
-
2014年4月1日~2015年3月31日
日本機械学会
関東学生会 会員校役員
-
2014年1月10日~2014年12月12日
The 13th International Conference on Control, Automation, Robotics and Vision
International Program Committee Member
-
2012年11月3日~2013年3月18日
第18回ロボティクス・シンポジア
プログラム委員会における委員
-
2012年4月1日~2013年3月31日
一般社団法人日本機械学会
メカライフ編修委員会 編修委員
-
2012年1月10日~2012年12月7日
The 12th International Conference on Control, Automation, Robotics and Vision
International Program Committee Member
-
2011年4月1日~2012年3月31日
一般社団法人日本機械学会
メカライフ編修委員会 編修委員
-
2010年11月3日~2011年3月31日
第16回ロボティクス・シンポジア
プログラム委員会における委員
-
2010年4月6日~2010年10月13日
The 2010 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics
International Program Committee member
-
2010年4月1日~2010年12月10日
The 11th International Conference on Control, Automation, Robotics and Vision
Technical Program Committee member
-
2009年11月2日~2010年3月31日
第15回ロボティクス・シンポジア
プログラム委員会における委員
-
2008年11月~2009年3月
第14回ロボティクスシンポジア
プログラム委員
-
2008年10月~2009年4月
International Conference on Robot Communication and Coordination 2009TPC member
-
2008年1月~2008年7月
IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent MechatronicsPC member
-
2007年12月27日~2008年8月22日
IEEE International Conference on Multisensor Fusion and Integration for Intelligent SystemsPC member
-
2007年11月~2008年3月
第13回ロボティクスシンポジア
プログラム委員
-
2007年7月~2007年10月
First International Conference on Robot Communication and CoordinationTPC member
-
2005年4月~2007年3月
日本ロボット学会
ロボット学会誌編集員
|
客員教授 |
|