ニュース&イベント NEWS & EVENTS
山本 貴博教授が総合プロデューサーを務める「サイエンスフェスin大分」が『大分合同新聞』に掲載
理学部第一部 物理学科 山本 貴博教授が総合プロデューサーを務める「サイエンスフェスin大分」が『大分合同新聞』に掲載されました。
本イベントは、科学の不思議と魅力を伝えるサイエンスフェスイベントです。
今回は、東京・お台場の日本科学未来館にて「ミクロな目線で世界を見ると!」をテーマに熱いトークが繰り広げられました。
詳細は掲載紙をご覧ください。
掲載紙
『大分合同新聞』 2022年11月25日
電子版はこちら
(電子版の購読には会員登録が必要です)
関連リンク
イベント詳細(未来館公式HP)
オンライン配信:トークイベント「ミクロな目線で世界を見ると!」
※イベントの様子はオンラインで無料配信されておりますので、是非ご視聴ください。
関連記事
-
2025.01.14
山本 貴博教授の寄稿が「現代思想」に掲載
理学部第一部 物理学科の山本 貴博教授の寄稿が「現代思想」(2025年1月号)に掲載されました。 山本教授は、永久機関を中心に、科学におけるロスト・セオリーの役割について述べています。 詳細は掲載誌をご覧ください。 掲載誌 「現代思想」 (…
-
2025.01.14
山本 貴博教授のインタビューが「Newton」に掲載
理学部第一部 物理学科の山本 貴博教授のインタビューが科学雑誌「Newton」(2025年2月号)に掲載されました。 山本教授は記事の中で、量子力学の特徴や利点、受け入れ方やAIの活用方法などを紹介し、今後量子力学の発展や新たな物理学の誕生…
-
2024.12.11
山本 貴博教授のインタビューが読売新聞に掲載
理学部第一部 物理学科 山本 貴博教授のインタビューが読売新聞に掲載されました。 記事では、幼少期に昆虫との触れあいから自然の豊かさや美しさに興味を持ち、理科が好きになった山本教授の生い立ちから、高校3年の秋に文系から理系に転向し、東日本大…