ニュース&イベント NEWS & EVENTS
本学大学院生の『ELECTROPHORESIS』誌に掲載された論文がHonorable Mentionを受賞
本学大学院生の『ELECTROPHORESIS』誌に掲載された論文がHonorable Mentionを受賞しました。
- 受賞者
- 工学研究科 機械工学専攻 博士後期課程2年 Ahmed Abdelghany
- 指導教員
-
工学部 機械工学科 教授 元祐 昌廣
工学部 機械工学科 助教 市川 賀康 - 受賞題目
- Efficient nanoparticle focusing utilizing cascade AC electroosmotic flow
- 受賞内容
- ELECTROPHORESIS誌に掲載された論文のうち、電気泳動や液相分離などの学術領域の進展に多大な貢献があったとエディターからの評価を受けた学生筆頭著者に与えられるHonorable Mentionをこの度受賞した。
- 受賞論文
- https://analyticalsciencejournals.onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/elps.202200054
- 受賞日
- 2022年10月4日
■ ELECTROPHORESIS誌
https://analyticalsciencejournals.onlinelibrary.wiley.com/journal/15222683
■ 元祐研究室
研究室のページ:https://www.rs.tus.ac.jp/motlab/jp/index.html
元祐教授のページ:https://www.tus.ac.jp/ridai/doc/ji/RIJIA01Detail.php?act=pos&kin=ken&diu=4d7c
市川助教のページ:https://www.tus.ac.jp/ridai/doc/ji/RIJIA01Detail.php?act=pos&kin=ken&diu=7442

関連記事
-
2024.11.07
7th ASME International Conference of Micro/Nanoscale Heat and Mass Transferにおいて本学大学院生がBest Student Presentation Awardを受賞
7th ASME International Conference of Micro/Nanoscale Heat and Mass Transferにおいて本学大学院生がBest Student Presentation Awardを受賞…
-
2024.07.24
市川 賀康助教が可視化情報学会において奨励賞を受賞
工学部 機械工学科 市川 賀康助教が可視化情報学会において奨励賞を受賞しました。 受賞者 工学部 機械工学科 助教 市川 賀康 受賞題目 高分子溶液が作り出すマイクロ流路内微細構造周りの複雑流動の可視化 内容 微細構造を有するマイクロ流路内…
-
2024.05.22
本学ウォーターフロンティア研究センター(WaTUS)について日本経済新聞に掲載
本学ウォーターフロンティア研究センター(WaTUS)について日本経済新聞に掲載されました。 センター長を務める工学部 機械工学科 元祐 昌廣教授は記事の中で「暮らしに身近な水の基礎を理解することは、あらゆる課題を解決する糸口になる」と述べて…