ニュース&イベント NEWS & EVENTS
本学大学院生がAdvances in Engineering社の「Key Scientific Article」に選出
本学大学院生がAdvances in Engineering社の「Key Scientific Article」に選出されました。
- 受賞者
- 薬学研究科 薬科学専攻 修士課程2年 黒澤 祐哉
- 指導教員
-
薬学部 薬学科 教授 後藤 了
薬学部 生命創薬科学科 助教 大塚 裕太(*) - 受賞題目
- Increased selectivity of sodium deoxycholate to around Tryptophan213 in bovine serum albumin upon micellization as revealed by singular value decomposition for excitation emission matrix
- 内容
- We read your article "Increased selectivity of sodium deoxycholate to around Tryptophan213 in bovine serum albumin upon micellization as revealed by singular value decomposition for excitation emission matrix" published in Colloids and Surfaces B: Biointerfaces, and the Advances in Engineering scientific review committee deemed it to be a key scientific article contributing to research excellence. We would like to spotlight your paper in the next edition of the Advances in Engineering series.
- 受賞論文
- https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0927776522000273
- 受賞日
- 2022年9月9日
*所属は研究当時のものです
■ Advances in Engineering
https://advanceseng.com/
■ 後藤教授のページ:https://www.tus.ac.jp/ridai/doc/ji/RIJIA01Detail.php?act=pos&kin=ken&diu=6654

関連記事
-
2024.10.29
生体膜と薬物の相互作用シンポジウムにおいて本学大学院生がポスター発表部門 優秀発表賞を受賞
生体膜と薬物の相互作用シンポジウムにおいて本学大学院生がポスター発表部門 優秀発表賞を受賞しました。 受賞者 薬学研究科 薬科学専攻 修士課程1年 鶴元 辰伍 指導教員 薬学部 薬学科 教授 後藤 了 薬学部 薬学科 助教 槌田 智裕 受賞…
-
2024.10.07
第68回日本薬学会関東支部大会において本学大学院生らが優秀発表賞を受賞
第68回日本薬学会関東支部大会において本学大学院生らが優秀発表賞を受賞しました。 <口頭発表> 受賞者 : 薬学研究科 薬科学専攻 博士課程2年 溝口 湧真 指導教員 : 薬学部 薬学科 教授 月本 光俊 薬学部 薬学科 助教 北畠 和己 …
-
2023.11.27
AFPS Conference 2023において本学大学院生がOutstanding Student Poster Presentation Awardを受賞
AFPS Conference 2023において本学大学院生がOutstanding Student Poster Presentation Awardを受賞しました。 受賞者 薬学研究科 薬科学専攻 修士課程2年 古賀 遼太郎 共同発表者…