ニュース&イベント NEWS & EVENTS
木村 真一教授と本学発ベンチャー「宇宙の学び舎seed」が「科学技術館 航空宇宙STEMワークショップ~飛べ!跳べ!翔べ!~」に協力
木村 真一教授と本学発ベンチャー「宇宙の学び舎seed」が協力した小中学生向け科学イベント「科学技術館 航空宇宙STEMワークショップ~飛べ!跳べ!翔べ!~」が10月22日(土)に開催されます。
惑星探査ローバ―の操作なども体験いただけます。ぜひご参加ください。
- 日 時
-
2022年10月22日(土)
- 13:30~14:30
- サイエンスショー
- 15:00~16:30
- ワークショップ
-
参 加 費
-
無 料
-
会 場
-
科学技術館 サイエンスホール(地下) 他
- 参加対象
-
- サイエンスショーのみ
- … 小学1年生~中学3年生
- サイエンスショーとワークショップ
- … 小学4年生~中学3年生
※保護者の方が同伴して参加してください。参加者1名につき保護者1名、付き添うことができます。
- お申し込み
-
https://www.jsf.or.jp/event/2022/stem/
締め切り:2022年10月2日(日)

▲クリックで拡大します
関連記事
-
2025.06.27
山本 貴博教授が実行委員長を務めたイベント「量子フェス」が大分合同新聞に掲載
理学部第一部 物理学科 山本 貴博教授が実行委員長を務めたイベント「量子フェス」が大分合同新聞に掲載されました。 2025年は量子物理学を創始したハイゼンベルグらの記念碑的論からちょうど100年にあたるため、ユネスコは2025年を「国際量子…
-
2025.06.25
【参加者募集】髙𣘺 治教授が、未来を担う子どもたちと語り合うイベント
「ACTBOON 未来を創るトーク」に登壇工学部 建築学科 髙𣘺 治教授が、未来を担う子どもたちと語り合うイベント「ACTBOON 未来を創るトーク」に登壇いたします。 テーマは、「未来に贈る、建築と構造のものがたり」。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。 日 時 2025年…
-
2025.06.25
【開催報告】新宿ビジネスプランコンテスト キックオフセミナーを開催(6/19)
2025年6月19日(木)に、新宿区/東京商工会議所新宿支部主催の新宿ビジネスプランコンテストキックオフセミナーが、オンラインで開催されました。 新宿ビジネスプランコンテストとは、新宿区内で創業予定または創業から間もない方で且つ、区内に在住…