ニュース&イベント NEWS & EVENTS
本学大学院生が日本薬剤学会第37年会において
日本薬剤学会永井財団大学院学生スカラシップを受賞
本学大学院生が日本薬剤学会第37年会において日本薬剤学会永井財団大学院学生スカラシップを受賞しました。
- 受賞者
- 薬学研究科 薬科学専攻 修士課程2年 細木 悠眞
- 指導教員
- 薬学部 生命創薬科学科 教授 山下 親正
- 薬学部 生命創薬科学科 講師 秋田 智后
- 受賞題目
- 経鼻投与された GLP-2誘導体はCSFを介さずに、神経細胞を乗り継いで作用を発現する
- 内容
- 日本薬剤学会第37年会口頭発表において、側脳室内投与されたGLP-2誘導体は脳脊髄液へ拡散した後に多くが脳血管周囲腔に留まり作用部位に極わずかしか到達しない一方、経鼻投与では脳脊髄液を介さずに呼吸上皮の三叉神経軸索と髄鞘へ速やかに取り込まれ神経細胞を乗り継いで効率よく作用部位へ移行し側脳室内投与と同用量で薬効を発現することを報告した。三叉神経を活かした新しいNose-to-Brainシステムになり得る学術上注目すべき研究成果であり、将来の研究の発展が期待される研究発表であると評価された。
- 受賞日
- 2022年5月28日
■日本薬剤学会第37年会
https://www.apstj.org/37/
■日本薬剤学会永井財団大学院学生スカラシップ
https://www.apstj.org/37/foundation/graduate_scholarship
■山下研究室
山下教授のページ:https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/p/index.php?64DC
秋田講師のページ:https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/p/index.php?6ED0


関連記事
-
2024.11.18
日本レチノイド研究会 第35回学術集会において本学大学院生が優秀発表賞を受賞
日本レチノイド研究会 第35回学術集会において本学大学院生が優秀発表賞を受賞しました。 受賞者 薬学研究科 薬科学専攻 修士課程1年 野澤 颯太 指導教員 薬学部 生命創薬科学科 教授 山下 親正 薬学部 生命創薬科学科 講師 秋田 智后 …
-
2023.11.13
第149回日本薬理学会関東部会口頭発表において本学大学院生らが学生優秀発表賞を受賞
第149回日本薬理学会関東部会口頭発表において本学大学院生らが学生優秀発表賞を受賞しました。 受賞者 薬学研究科 薬科学専攻 修士課程2年 河口 真佑 指導教員 薬学部 生命創薬科学科 講師 秋田 智后 薬学部 生命創薬科学科 教授 山下 …
-
2023.10.30
第67回日本薬学会関東支部大会において本学大学院生らが優秀発表賞(口頭発表・ポスター発表) を受賞
掲載:2023年10月16日 更新:2023年10月30日 第67回日本薬学会関東支部大会において本学大学院生らが優秀発表賞(口頭発表・ポスター発表) を受賞しました。 <口頭発表> 受賞者 薬学研究科 薬科学専攻 修士課程1年 木下 碧 …