ニュース&イベント NEWS & EVENTS
本学教員の解説が『産経新聞』に掲載
本学 理学部第一部 応用化学科 駒場 慎一教授の解説記事が、『産経新聞』に掲載されました。
脱炭素社会への関心が高まり、リチウムよりも入手しやすいナトリウムを使った新たな二次電池の開発に期待が膨らんでいます。
駒場教授は記事内で、ナトリウムイオン電池研究の第一人者として紹介されており、ナトリウムイオン電池の実用化について述べられています。
詳細は掲載紙をご覧ください。
■ 掲載紙
『産経新聞』 2022年5月15日付朝刊
■ 駒場研究室
研究室のページ:https://www.rs.kagu.tus.ac.jp/komaba/index.html
駒場教授のページ:https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/p/index.php?486f
関連記事
-
2025.02.14
アメリカ化学会発行『JACS』誌に本学教員及び大学院生、修了生の学術論文が掲載
アメリカ化学会発行『Journal of the American Chemical Society』誌に本学教員及び大学院生、修了生の学術論文が掲載されました。 著者 理学部第一部 応用化学科 教授 駒場 慎一 理学部第一部 応用化学科 …
-
2025.01.16
本学教員の学術論文が英国王立化学会出版「Journal of Materials Chemistry A」誌において2024 Most Popular Articles及び2025 Lunar New Year collectionに選出
本学教員の学術論文が英国王立化学会出版「Journal of Materials Chemistry A」誌において2024 Most Popular Articles及び2025 Lunar New Year collectionに選出さ…
-
2024.11.25
International Conference on Sodium Batteries 2024において本学大学院生がBest Poster Awardを受賞
International Conference on Sodium Batteries 2024において本学大学院生がBest Poster Awardを受賞しました。 受賞者 理学研究科 化学専攻 修士課程2年 関根 紗綾 指導教員 理…