ニュース&イベント NEWS & EVENTS
経営学研究科 技術経営専攻(MOT)説明会を開催【5/16】
社会ともに進化を続ける東京理科大MOT。
本学MOTは、理学と工学が一体となった「科学技術」、「経営」の実践的融合、「グローバルな視点」及び「高い職業倫理観」の育成を図った教育を通じて、高い実践的な専門性と倫理観、国際的視野を持ち、社会(産業界等)の急速な変化に敏速かつ革新的に対応し、社会を牽引することができる高度専門職業人である起業家やCXO人材育成を目指しています。
今回、以下の日程で経営学研究科 技術経営専攻(MOT)説明会を開催します。
皆さまのご参加をお待ちしております。
- 開催日時
- 2022年5月16日(月)18:30~
- 開催態様
- zoomによるオンライン開催
詳細、お申込みは以下URLをご覧ください。
■ 東京理科大学 大学院 経営学研究科 技術経営専攻(MOT)
https://most.tus.ac.jp/news/52477/
関連記事
-
2025.07.08
【開催報告】第4回 坊っちゃん講座「電池の歴史と東京理科大学(最古の乾電池から最新技術まで)~世界初の乾電池から最新バッテリーまで~」
-
2025.07.04
【開催報告】「東京理科大学ふれあいの杜」「理窓会記念自然公園」でヤマユリ保全活動を実施 (6/21)
2025年6月21日(土)、野田市主催の*1「SDGsエコ作戦」に本学が協力し、*2「東京理科大学ふれあいの杜(中央の杜)」(本学がネーミングパートナー)と「理窓会記念自然公園」の二カ所でヤマユリを支柱で支える保全活動を実施しました。 参加…
-
2025.07.04
ミズベリング利根運河「⽔辺で乾杯!TONEUNGA2025」開催(7/4、7/5)
7 ⽉4 ⽇(⾦)、5 ⽇(⼟)に、運河⽔辺公園にて、「⽔辺で乾杯!利根運河2025」が開催されます。 本学学⽣サークルも下記のとおり参加、協⼒しています。お誘いあわせのうえ、ふるってご参加ください。 ・理⼤祭実⾏委員乾杯セレモ…