ニュース&イベント NEWS & EVENTS
2022.05.02 Mon UP
本学教員・大学院生らの論文がアメリカ化学会発行『ACS Omega』誌のFront Coverに選出
本学教員・大学院生らの論文がアメリカ化学会発行『ACS Omega』誌のFront Coverに選出されました。
- 選出者名
-
工学研究科 工業化学専攻 修士課程2年 上杉 行乃
工学研究科 工業化学専攻 博士課程2年 長川 遥輝
工学部 工業化学科 准教授 永田 衞男 - 論文タイトル
- Highly Efficient Photocatalytic Degradation of Hydrogen Sulfide in the Gas Phase Using Anatase/TiO2(B) Nanotubes
- 内容
- 新規酸化チタン複合光触媒を用いて、従来の光触媒による硫化水素の気相分解では達成できなかった、1ppb以下までの硫化水素濃度の低減を達成しました。
上記の研究内容が評価され、ACS Omega誌のFront Coverに選定されました。 - 掲載カバー
- https://pubs.acs.org/pb-assets/images/_journalCovers/acsodf/acsodf_v007i014.jpg?0.1370207442067055
- 掲載論文
- https://pubs.acs.org/doi/10.1021/acsomega.1c07294
- 掲載日
- 2022年4月12日
*学年/所属は掲載決定当時(2021年度)のものです
■ American Chemical Society(アメリカ化学会)
https://www.acs.org/content/acs/en.html
■ 永田研究室
研究室のページ:https://www.rs.tus.ac.jp/nagatalab/
永田准教授のページ:https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/p/index.php?6B0C
