ニュース&イベント NEWS & EVENTS
本学大学院生がJSPS 第13回HOPEミーティングに参加し、Best Team Presentation Award を受賞
本学 理学研究科 応用物理学専攻 博士課程2年(受賞当時) 相川 脩さんが、2022年3月7日(月)~3月11日(金)にオンライン開催された JSPS第13回HOPEミーティングの参加者として選抜され、Best Team Presentation Awardを受賞しました。
指導教員
理学部第一部 応用物理学科 教授 齋藤 智彦
HOPEミーティングは、アジア・太平洋・アフリカ地域等から選抜された優秀な大学院生等を対象として、ノーベル賞受賞者などの世界の知のフロンティアを開拓した人々との対話、同世代の研究者との交流、さらには人文社会分野の講演や芸術プログラムを通じて、科学者としてより広い教養の涵養と人間性の陶冶を図り、彼らが将来のアジア・太平洋・アフリカ地域等の科学研究を担う研究者として飛躍する機会を提供するものです。
■ HOPE ミーティング(日本学術振興会)
https://www.jsps.go.jp/hope/
■ 齋藤研究室
研究室のページ:https://www.rs.kagu.tus.ac.jp/~tsaitohg/index.html
齋藤教授のページ:https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/p/index.php?3b40



関連記事
-
2025.04.25
本学学生団体「Craftman Storyプロジェクト」が「Meet New Solution in Ota 2025」にてメインステージ発表とブース展示を行いました
経営学部 国際デザイン経営学科の学生活動である「Craftman Storyプロジェクト」が、2025年2月7日に開催された大田区の「Meet New Solution in Ota 2025」でメインステージ発表とブース展示を行いました。…
-
2025.04.11
本学大学院生が各ダンス大会で優勝・入賞
理学研究科 化学専攻 修士課程2年の遠藤 咲乃さんが、下記のダンス大会においてラテン部門で優勝・入賞するなどの活躍を見せました。 ■ 第28回千葉県ダンススポーツ選手権大会 【開催日】2025年1月12日 【会場】重兵衛スポーツフィールド中…
-
2025.03.14
2024年度 東京理科大学学生表彰式において学業・研究、課外活動の成果が優秀な学生を表彰(3/6)
3月6日(木)に「2024年度東京理科大学学生表彰式」が神楽坂キャンパスで行われました。 この表彰は、学業・研究等の成果が特に優れていると認められる学生、また課外活動において優秀な成績や功績のあった団体、個人を対象としています。2024年度…