ニュース&イベント NEWS & EVENTS
本学大学院生が「きぼう」プロジェクト免疫学博士課程学生支援に採択
本学大学院生が「きぼう」プロジェクト免疫学博士課程学生支援に採択されました。
- 受賞者
- 先進工学研究科 生命システム工学専攻 修士課程2年 伊藤 直人
- 指導教員
- 先進工学部 生命システム工学科 教授 西山 千春
- 受賞題目
- 2022年度から博士課程で行う予定の研究課題
- 内容
- 「きぼう」プロジェクトは、日本免疫学会が「岸本忠三・若手研究者育成事業」の一環として、免疫学領域の優秀な博士課程大学院生に対して、研究に専念し、今後の研究者としてのキャリアを確立できるよう、奨学金を支給するものです。
- 受賞日
- 2022年3月10日
■ 特定非営利活動法人 日本免疫学会
https://www.jsi-men-eki.org/
■「きぼう」プロジェクト 免疫学博士課程学生支援
https://www.jsi-men-eki.org/general/kibou/kibou1/
■ 西山研究室
研究室のページ:https://www.rs.tus.ac.jp/chinishi/index.html
西山教授のページ:https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/p/index.php?6821

関連記事
-
2025.03.24
第53回日本免疫学会学術集会において本学大学院生がベストプレゼンテーション賞を受賞
掲載:2025年2月21日 更新:2025年3月24日 第53回日本免疫学会学術集会において本学大学院生がベストプレゼンテーション賞を受賞しました。 受賞者 先進工学研究科 生命システム工学専攻 修士課程2年 野口 桜花 指導教員 先進工学…
-
2025.02.07
西山 千春教授の共同研究成果が日刊工業新聞に掲載
先進工学部 生命システム工学科 西山 千春教授の共同研究成果が日刊工業新聞に掲載されました。 本研究は、順天堂大学との共同研究により行われ、食物アレルギー症状の悪化に関わる新規メカニズムを解明しました。 詳細は掲載紙をご覧ください。 掲載紙…
-
2025.01.08
西山千春教授の研究成果がDESSAに掲載
先進工学部 生命システム工学科 西山 千春教授の研究成果に関する記事が、アレルギーコミュニティ DESSAに掲載されました。 西山教授らの研究グループは、約40種類の食品由来物質を対象にRALDH2発現誘導活性の比較を行い、ポリフェノールの…