ニュース&イベント NEWS & EVENTS
本学教員が令和4年度 花王科学奨励賞を受賞
本学教員が令和4年度 花王科学奨励賞を受賞しました。
- 受賞者
- 理学部第一部 応用化学科 助教 川脇 徳久
- 受賞題目
- 原子精度で制御された貴金属クラスターを用いた高機能触媒の創製
- 内容
-
金属表面の有機物がどのように吸着するか、またそれらが脱離していく過程はいまだその多くがわかっていません。これらが明らかになれば、持続可能な社会の構築に重要な役割を果たす金属触媒の更なる高機能化に繋がると期待されます。受賞テーマでは、金属原子が数個〜百個程度集まった微細な金属クラスターから、有機配位子が脱離する過程を解明し、金属と分子の界面科学の真理に迫りました。
その研究成果が、「表面の科学」<化学・物理学分野>における若手研究者の、未来を拓く独創的、先導的な研究として認められ、受賞に至りました。 - 受賞日
- 2022年3月11日
■ 令和4年度 花王科学奨励賞
https://www.kao-foundation.or.jp/assist/science/result/2022-2.html
■ 公益財団法人 花王芸術・科学財団
https://www.kao-foundation.or.jp/
■ 川脇助教のページ:https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/p/index.php?7118

関連記事
-
2025.06.27
髙栁 誠也講師が令和6年度土木学会出版文化賞を受賞
創域理工学部 建築学科 髙栁 誠也講師が令和6年度土木学会出版文化賞を受賞しました。 受賞者 創域理工学部 建築学科 講師 髙栁 誠也 受賞著書 東京の美しいドボク鑑賞術 内容 土木学会出版文化賞は土木に関連する出版物で、土木工学・土木技術…
-
2025.06.27
第41回日本DDS学会学術集会において本学大学院生らが最優秀発表賞、優秀ポスター発表賞を受賞
第41回日本DDS学会学術集会において本学大学院生らが最優秀発表賞、優秀ポスター発表賞を受賞しました。 <最優秀発表賞> 受賞者 : 先進工学研究科 マテリアル創成工学専攻 修士課程1年 安江 華 指導教員 : 先進工学部 マテリアル創成工…
-
2025.06.27
中里 仁助教が無線通信システム研究会において2024年度 無線通信システム研究会奨励賞を受賞
工学部 電気工学科 中里 仁助教が無線通信システム研究会において2024年度 無線通信システム研究会奨励賞を受賞しました。 受賞者 工学部 電気工学科 助教 中里 仁 受賞題目 NCR-based mmWave Mesh Networkの実…