ニュース&イベント NEWS & EVENTS
2022.02.25 Fri UP
第3回 東京理科大学・野田市・流山市 包括連携協定講演会の開催について
本学では、野田市、流山市との交流として、2020年3月に包括連携協定を結びました。第2回講演会に続き、第3回は「健康長寿のための体力づくり」をテーマに講演会を開催いたします。
皆様お誘い合わせのうえ、ご来場くださいますようご案内申し上げます。
- 演 題
- 「健康長寿のための体力づくり」
- 講 演 者
- 理工学部機械工学科 山本 征孝 先生
- 日 時
- 2022年3月26日(土) 14:00-16:00
- 参 加 費
- 無 料
- 場 所
- 東京理科大学 野田キャンパス 7号館 6階 講堂
- 概 要
- 高齢者の体力維持や転倒予防について、十分な知見に基づいた策を実施することによって、最終的には介護予防などにもつなげることが可能です。この講演では、人のバランス機能、歩行機能、筋機能などの評価方法などを踏まえて、高齢者の健康維持(体力づくり、歩行能力の維持)に寄与する内容についてお話します。
募 集 | 野田市・流山市民 先着85名 (Zoomによる申し込みは 250名) |
---|---|
申込URL |
https://www.tus.ac.jp/event/entry/pr/202201029/![]() ※3月1日(火)から受付開始予定となります。 |
締 切 | 3月23日(水)まで |
問 合 先 |
|
*コロナ感染状況により、Zoomのみの配信、または中止(延期)となることがあります。
*会場にお越しの際は、新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)への登録をお願いします。
*本講演会は新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う蔓延防止発令などの影響の為、3月26日(土)に延期となりました。
*次回は、「地震に強い安心・安全な木造住宅」をテーマとした講演を6月11日(土)に開催する予定です。

▲クリックで拡大します