ニュース&イベント NEWS & EVENTS
本学大学院生が日本物理学会2021年秋季大会において学生優秀発表賞を受賞
本学大学院生が日本物理学会2021年秋季大会において学生優秀発表賞を受賞しました。
- 受賞者
- 理学研究科 応用物理学専攻 修士課程2年 堀 眞弘
- 指導教員
-
理学研究科 応用物理学専攻 教授 遠山 貴巳
理学研究科 応用物理学専攻 講師 杉本 貴則 - 受賞題目
- 二次元準結晶におけるトポロジカル超伝導
- 内容
-
日本物理学会2021年秋季大会において、厳正な審査の結果、領域6:金属(液体金属、準結晶), 低温(超低温、超伝導、密度波)において優れた研究内容の口頭発表であったと認められ、授与された。
- 受賞日
- 2021年10月9日
■ 一般社団法人 日本物理学会
https://www.jps.or.jp/
■ 2021年秋季大会
https://www.jps.or.jp/activities/meetings/autumn/autumn_index.php
■ 学生優秀発表賞 受賞者一覧
https://www.jps.or.jp/activities/awards/gakusei/2021_student_presentation_award.php
■遠山研究室
研究室のページ:https://www.rs.tus.ac.jp/tohyamalab/
遠山教授のページ:https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/p/index.php?6942
杉本講師のページ:https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/p/index.php?697b

関連記事
-
2025.01.28
第29回準結晶研究会において本学研究生が第5回蔡安邦賞(学生の部)を受賞
第29回準結晶研究会において本学研究生が第5回蔡安邦賞(学生の部)を受賞しました。 受賞者 先進工学研究科 物理工学専攻 研究生 斎藤 和馬 指導教員 先進工学部 物理工学科 教授 遠山 貴巳 受賞題目 準周期超伝導体における量子幾何効果に…
-
2024.07.16
「超秩序構造と量子物質」国際ワークショップにおいて、本学大学院生がBest Oral Presentation Awardを受賞
「超秩序構造と量子物質」国際ワークショップにおいて、本学大学院生がBest Oral Presentation Award を受賞しました。 受賞者 理学研究科 応用物理学専攻 博士後期課程3年 堀 眞弘 指導教員 先進工学部 物理工学科 …
-
2024.01.09
第28回準結晶研究会において本学大学院生が第4回蔡安邦賞を受賞
第28回準結晶研究会において本学大学院生が第4回蔡安邦賞を受賞しました。 受賞者 理学研究科 応用物理学専攻 博士課程2年 堀 眞弘 指導教員 先進工学部 物理工学科 教授 遠山 貴巳 受賞題目 乱れのある準周期ボーズハバード模型におけるマ…