NEWS & EVENTS ニュース&イベント
- 受賞
- 学生の活躍
2021.11.02 Tue UP
本学学生が「第8回「福岡女学院短歌コンクール」〈一般の部〉」で入選
本学学生が「第8回「福岡女学院短歌コンクール」〈一般の部〉」において入選しました。
- 受賞者
- 理学部第二部 化学科 2年 井上 紗良
- 指導教員
- 教養教育研究院 神楽坂キャンパス教養部 准教授 小林 真美
- 受賞題目
- 「第8回「福岡女学院短歌コンクール」〈一般の部〉」における短歌創作
- 受賞作
- 「画面越し君に流れる時間さえ停止できない僕は観客」
- 受賞内容
- 本年度開講の授業「日本語表現法3」において、個人として創作した短歌作品が、「第8回「福岡女学院短歌コンクール」〈一般の部〉」において入選しました。
「福岡女学院短歌コンクール」は、学校法人福岡女学院が主催し、文化庁・福岡県・福岡県教育委員会等が後援する短歌コンクールです。選考委員を、伊藤一彦氏、俵万智氏などが務めています。今回の応募総数は、各部門を合わせて、全体で16,109首でした。
学生の作品は、〈一般の部〉「入選」作品全16首のうちの1首として選出されており、後日、受賞者の全作品を記した「百人一首」(作品集)、並びに賞状が贈られます。 - 受賞日
- 2021年10月29日
■学校法人 福岡女学院
https://www1.fukujo.ac.jp/index.html
■第8回「福岡女学院短歌コンクール」
https://www1.fukujo.ac.jp/fukuokajogakuin_tanka
■第8回「福岡女学院短歌コンクール」受賞結果一覧
https://www1.fukujo.ac.jp/files/uploads/2021fukuokajogakuin.tanka.pdf
※作品に関して、後日「百人一首」として掲載される予定です。
■小林准教授のページ
大学公式ページ:https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/p/index.php?51b3