ニュース&イベント NEWS & EVENTS
2021.09.06 Mon UP
本学大学院生が日本農芸化学会関東支部2021年度大会において優秀発表賞を受賞
本学大学院生が日本農芸化学会関東支部2021年度大会において優秀発表賞を受賞しました。
- 受賞者
- 理工学研究科 応用生物科学専攻 修士課程1年 佐藤 僚
- 指導教員
- 理工学部 応用生物科学科 准教授 古屋 俊樹
- 受賞題目
- コマツナ内生菌Delftia sp. BR1R-2株の植物免疫活性化成分の解析
- 共同発表者
- 理工学研究科 応用生物科学専攻 修士課程1年 佐藤 僚
理工学部 応用生物科学科 助教 橋本 研志
理工学部 応用生物科学科 教授 朽津 和幸
理工学部 応用生物科学科 准教授 古屋 俊樹 - 内容
- 日本農芸化学会関東支部2021年度大会において、コマツナ内生菌Delftia sp. BR1R-2株が植物の免疫をどのように活性化するかについて、最新の成果を報告しました。研究内容、発表および質疑応答において優れており、今後の更なる発展が期待されたため優秀発表賞に選出されました。
- 受賞日
- 2021年9月1日
■日本農芸化学会関東支部2021年度大会
http://kanto.jsbba.or.jp/presentation/presentation2021/branchmeeting20201128program-2.html
■優秀発表賞受賞者紹介
http://kanto.jsbba.or.jp/awards/優秀発表賞/yushu-2021.html
■古屋准教授のページ:https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/p/index.php?6D15
■朽津研究室
研究室のページ:https://www.facebook.com/KuchitsuLab
朽津教授のページ:https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/p/index.php?32EE
■橋本助教のページ:https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/p/index.php?act=nam&kin=ken&diu=6A51&pri=en
