ニュース&イベント NEWS & EVENTS
本学が社会的評価の高い理系大学として取り上げられました
週刊ダイヤモンド(2020/8/8・8/15号)の特集「大学 入試・序列」の「主要63大学『理系』序列全解剖」に、本学が取り上げられました。
同誌では、偏差値、大学院進学率と主要企業への就職率を使用し、本当に「強い」大学の可視化を行っています。
![]() ▲クリックで拡大します |
(図1:出典「週刊ダイヤモンド2020/8/8・8/15号」
横軸は理系学部での最高偏差値(ベネッセコーポレーション)/縦軸は理系学部の大学院進学率となっている。
なお、円の大きさは主要400社実就職率を表す。)
本学は図1の右上に位置しており、偏差値・大学院進学率・就職力がともに高い、すなわち社会的評価が高い大学であることがわかります。
同様の視点での大学の位置付けは、昨年の週刊東洋経済(2019/11/30号)でも「理系度」として可視化されています。(図2)ここでも本学は右上の位置にあり、評価の高さが顕著に表れています。
![]() ▲クリックで拡大します |
(図2:出典「週刊東洋経済2019/11/30号」
横軸は全学部の大学院進学率/縦軸は理系学部での最高偏差値(河合塾)となっている。)
関連記事
-
2025.04.28
春の葛飾オープンキャンパス開催について(5/25)※予約申し込み開始
掲載:2025年2月27日 更新:2025年4月28日 葛飾キャンパスでは、2025年5月25日(日)に来場型のオープンキャンパスを開催します。 4/28(月)18:00から予約申し込みを開始しましたので、以下リンク先webサイトからお申し…
-
2025.04.28
5月22日(木)18:00~ 経営学部国際デザイン経営学科 オンライン学科説明会・学生座談会の開催について
経営学部国際デザイン経営学科(通称 IDM)では、2025年5月22日(木)にオンライン学科説明会を開催します。当日は学科説明や現役1年生の座談会などを通じてIDMの魅力をお伝えします。質疑応答コーナーでは参加者の皆さんからのご質問に時間の…
-
2025.04.28
令和6年災害調査報告~能登半島地震・豪雨マルチハザードを中心として~
総合研究院 マルチハザード都市防災研究拠点、創域理工学研究科 防災リスク管理コースによる、令和6年災害調査報告~能登半島地震・豪雨マルチハザードを中心として~を開催いたします。 皆様のご参加をお待ちしています。 日 時 2025年5月17…