ニュース&イベント NEWS & EVENTS
本学が社会的評価の高い理系大学として取り上げられました
週刊ダイヤモンド(2020/8/8・8/15号)の特集「大学 入試・序列」の「主要63大学『理系』序列全解剖」に、本学が取り上げられました。
同誌では、偏差値、大学院進学率と主要企業への就職率を使用し、本当に「強い」大学の可視化を行っています。
![]() ▲クリックで拡大します |
(図1:出典「週刊ダイヤモンド2020/8/8・8/15号」
横軸は理系学部での最高偏差値(ベネッセコーポレーション)/縦軸は理系学部の大学院進学率となっている。
なお、円の大きさは主要400社実就職率を表す。)
本学は図1の右上に位置しており、偏差値・大学院進学率・就職力がともに高い、すなわち社会的評価が高い大学であることがわかります。
同様の視点での大学の位置付けは、昨年の週刊東洋経済(2019/11/30号)でも「理系度」として可視化されています。(図2)ここでも本学は右上の位置にあり、評価の高さが顕著に表れています。
![]() ▲クリックで拡大します |
(図2:出典「週刊東洋経済2019/11/30号」
横軸は全学部の大学院進学率/縦軸は理系学部での最高偏差値(河合塾)となっている。)
関連記事
-
2025.07.07
2024年度に実施した自己点検・評価活動、及び改善活動の計画を公表
2024年度に実施した自己点検・評価活動、及び改善活動の計画を公表しました。 本学は毎年、諸活動についての自己点検・評価を行い、その結果をもとに教育研究活動、管理運営等の改善に努めています。この度、2024年度に実施した本学の諸活動における…
-
2025.07.04
2026年度入試における自然災害により被災された受験者に対する入学検定料の免除措置について
更新:2025年7月4日 本学では、災害救助法適用地域居住の受験者ならびにご家族の皆様を対象とした下記の経済的支援措置を行いますので、お知らせいたします。被災者の皆様の、一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 記 対象者2026年度入学…
-
2025.06.30
学校法人東京理科大学理事長再任について
学校法人東京理科大学は、理事の任期満了に伴い、2025年6月27日開催の理事会において、浜本 隆之 氏を理事長に再任しましたので、お知らせします。任期は、2025年6月27日開催定時評議員会終結の時から2029年6月開催定時評議員会終結の時…