ニュース&イベント NEWS & EVENTS
2020.10.19 Mon UP
本学大学院生が第36回日本セラミックス協会関東支部研究発表会にて奨励賞を受賞
本学大学院生が第36回日本セラミックス協会関東支部研究発表会にて奨励賞を受賞しました。
受賞者 | : | 基礎工学研究科 材料工学専攻 修士課程2年 佃 康平 |
---|---|---|
指導教員 | : | 基礎工学部 材料工学科 教授 西尾 圭史 基礎工学部 材料工学科 助教 三溝 朱音 連携大学院 客員教授 菊地 直人(国立研究開発法人 産業技術総合研究所) 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 主任研究員 簔原 誠人 |
受賞題目 | : | In3+添加 Bi2Sn2O7におけるサイト選択的な酸素欠損生成 |
内容 | : | 本発表では高い電気伝導性を示すp型酸化物半導体の実現を目指し、InドープBi2Sn2O7の開発を進めるなかで、特徴的な構造欠陥による電荷補償機構とp型伝導性発現のための指針を明らかにした。 その結果、本発表が優れた発表として認められ、講演奨励賞を授与された。 |
受賞日 | : | 2020年9月17日 |
日本セラミックス協会関東支部ホームページ
http://www.ceramic.or.jp/skanto/index_j.html/
公益社団法人日本セラミックス協会 関東支部 第36回 関東支部研究発表会 プログラム
http://www.ceramic.or.jp/skanto/happyou/happyou2020/program20200825.pdf
西尾研究室
研究室ホームページ:https://www.rs.tus.ac.jp/k-nishio/index.html
西尾教授のページ:https://www.tus.ac.jp/fac_grad/p/index.php?1d77
三溝助教のページ:https://www.tus.ac.jp/fac_grad/p/index.php?72de
産業技術総合研究所 電子光基礎技術研究部門
https://unit.aist.go.jp/riaep/organdmembers.html
![]() |