ニュース&イベント NEWS & EVENTS
2020.10.16 Fri UP
東京理科大学「EVシンポジウム」を開催(11/9)
東京理科大学EVシンポジウムを下記のとおり開催いたします。
本シンポジウムの目的は、EVに関連した国の政策や大学・企業の研究開発動向を紹介するとともに、未来の自動車の在り方を議論する場を提供することです。EVの研究開発に多くの分野の方々に参画していただくことで、よりよい交通システム実現の可能性を秘めています。現在、EVの研究開発に携わっていらっしゃる方に限らず、より広い分野の方のご出席をお待ちしております。
日 時 | : | 2020年11月9日(月) 13:30~17:00(Zoomホスト13:00on) |
開催方法 | : | ZoomによるOnline開催(遠隔講演、 遠隔参加) ※ZoomのURLはお申し込みいただいた方に後日ご案内いたします。 |
主 催 | : | 東京理科大学 |
協 力 | : | 東京理科大学 理工学部・理工学研究科 横断型コース |
定 員 | : | 450名(先着順) |
お申込み | : | https://www.tus.ac.jp/event/entry/pr/201109TUSEVSympos/ |
参 加 費 | : | 無料 |
申込締切 | : | 11月4日(水)※定員450名になりしだい締切 |
![]() ▲クリックで拡大します |
関連記事
-
2025.07.09
【開催報告】本学学生サークル参加の「水辺で乾杯!利根運河2025」(7/4・7/5)
7月4日(金)、5日(土)に、運河水辺公園において、「水辺で乾杯!利根運河2025」が開催されました。 野田市・流山市・本学の包括連携協定に基づき、野田キャンパス地域連携として理大祭実行委員が企画から参加し、会場のステージ司会やMC、坊っち…
-
2025.07.09
2025年度 夏のオープンキャンパスの開催について
掲載:2025年3月18日更新:2025年7月9日 【野田キャンパス】マイページ登録・来場申し込み開始!プログラムも公開しました。 1.開催日程2025年度 夏のオープンキャンパスは下記の日程でキャンパスごとに開催いたします。 野田キャンパ…
-
2025.07.08
【開催報告】第4回 坊っちゃん講座「電池の歴史と東京理科大学(最古の乾電池から最新技術まで)~世界初の乾電池から最新バッテリーまで~」