ニュース&イベント NEWS & EVENTS
本学学生らの研究成果が日経産業新聞に掲載
本学 理学部第一部 応用化学科の手島 涼太氏 (学部3年生) 、薬学部 薬学科の河野 弥生講師、花輪 剛久教授、基礎工学部 材料工学科の菊池 明彦教授らの「市販の炭酸水を混ぜた創傷治療ゲル」の研究成果が、日経産業新聞に掲載されました。
この研究は、傷口の治療に使用されるゲル状の被覆材を「簡便な方法」で生成可能にしたもので、今後、細胞実験や動物実験を通して、より高い機能を有する材料の開発が期待されます。
詳細は掲載紙及びプレスリリースをご覧ください。
■掲載紙
『日経産業新聞』 2020年9月18日付
■本学プレスリリース
市販の炭酸水を用いたアルギン酸ゲルの簡便な調製方法を確立
~創傷治療への応用に期待~
https://www.tus.ac.jp/today/archive/20200826_0087.html
■本学 理学部第一部 応用化学科3年 手島 涼太さんが孫正義育英財団の4期生に認定
https://www.tus.ac.jp/today/archive/20200716_0109.html
花輪研究室のページ
花輪教授 大学公式ページ:https://www.tus.ac.jp/fac_grad/p/index.php?6653
研究室のページ:https://www.rs.tus.ac.jp/hanawa-lab/
河野講師のページ:https://www.tus.ac.jp/fac_grad/p/index.php?67f3
菊池研究室のページ
菊池教授 大学公式のページ:
https://www.tus.ac.jp/fac_grad/p/index.php?1393
研究室のページ:
http://www.tus-zairyou.jp/labs/lab-06.html