ニュース&イベント NEWS & EVENTS
「THE世界大学ランキング2021」で本学の研究力が高い評価を受けました
2020年9月2日に、英国Times Higher Education社(以下THE)の世界大学ランキングが発表され、本学は今年も総合ランク入りしました(世界の総合順位では1001+)。
今回は、世界に約23,000校ある高等教育機関※のうち、93の国・地域から1,527校がエントリーしており、これは、これまでで最多の参加校数となっています。
このランキングは世界の大学を教育力、研究力等の複合的な評価によりランク付けしており、本学は、「研究力」の指標で、日本の私立大学3位(国内大学で14位)の評価を得ました。
この指標は、各国の研究者に対する評判調査、研究関連収入、学術生産性から算出されており、本学の強みである研究力が、高い評価を受けたものです。
また、産学連携の指標である「産業界からの研究収入」においても、私立大学4位の評価を得ております。
私学順位(国内順位) | 大学名 | スコア |
---|---|---|
1位 (11位) | 慶應義塾大学 | 25.2 |
2位 (12位) | 早稲田大学 | 24.2 |
3位 (14位) | 東京理科大学 | 23.6 |
4位 (30位) | 芝浦工業大学 | 14.8 |
5位 (39位) | 順天堂大学 | 13.9 |
私学順位(国内順位) | 大学名 | スコア |
---|---|---|
1位 (21位) | 順天堂大学 | 47.7 |
2位 (30位) | 慶應義塾大学 | 43.6 |
3位 (39位) | 北里大学 | 42.1 |
4位 (45位) | 東京理科大学 | 41.1 |
5位 (47位) | 東邦大学 | 40.7 |
関連記事
-
2025.06.30
学校法人東京理科大学理事長再任について
学校法人東京理科大学は、理事の任期満了に伴い、2025年6月27日開催の理事会において、浜本 隆之 氏を理事長に再任しましたので、お知らせします。任期は、2025年6月27日開催定時評議員会終結の時から2029年6月開催定時評議員会終結の時…
-
2025.06.30
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)事業「さくらサイエンス・ハイスクールプログラム」の訪日団受け入れについて
インド、台湾、マレーシア、ウクライナの4か国の高校生と引率者の総勢114名が、6月18日(水)、神楽坂キャンパスを訪れ、秋山 仁栄誉教授の模擬講義を受講し、近代科学資料館及び数学体験館を見学しました。 この日訪れたのは、海外から優秀な高校生…
-
2025.06.19
7月17日(木)18:00~ 経営学部 国際デザイン経営学科 オンライン学科説明会・学生座談会の開催について
経営学部国際デザイン経営学科(通称 IDM)では、2025年7月17日(木)にオンライン学科説明会を開催します。 当日は学科説明や現役1年生の座談会などを通じてIDMの魅力をお伝えし、募集要項が公開された総合型選抜をはじめ入試制度についても…