ニュース&イベント NEWS & EVENTS
本学教員らによる総説が英国王立化学会出版のNanoscale誌のFront Coverに選出
本学 理学部第一部 応用化学科 根岸 雄一教授及び川脇 徳久助教らによる総説が英国王立化学会出版のNanoscale誌のFront Coverに選出されました。
水分解光触媒と燃料電池からなる究極的なエネルギー変換システムを実現するためには、水素生成反応、酸素生成反応、及び酸素還元反応の反応効率をさらに高める必要があります。同教授らは、それら3つの反応のモデル触媒に精密金属クラスターを用いた研究を行い、その結果、各パラメーターがそれら3つの活性に与える影響について、ライブラリーとなり得る包括的な結果を得ることに成功しました。こうした内容が編集部にて評価され、同誌のFront Coverとして選出されました。
選出者 | : | 理学部第一部 応用化学科 教授 根岸 雄一 理学部第一部 応用化学科 助教 川脇 徳久 |
---|---|---|
論文タイトル | : | Gold nanoclusters as electrocatalysts: size, ligands, heteroatom doping, and charge dependences |
掲載表紙 | : | https://pubs.rsc.org/en/content/articlelanding/2020/nr/d0nr90104k#!divAbstract |
掲載論文 | : | https://pubs.rsc.org/en/content/articlelanding/2020/nr/d0nr00702a#!divAbstract |
掲載日 | : | 2020年5月14日 |
英国王立化学会 Nanoscale
公式ページ:https://www.rsc.org/journals-books-databases/about-journals/nanoscale/
根岸研究室のページ
大学公式ページ:https://www.tus.ac.jp/fac_grad/p/index.php?5825
研究室のページ:https://www.rs.kagu.tus.ac.jp/negishi/
川脇助教のページ
大学公式ページ:https://www.tus.ac.jp/fac_grad/p/index.php?7118
![]() |
関連記事
-
2025.05.02
電子情報通信学会 2025年総合大会「ジュニア&学生ポスターセッション」において
本学学生が特別賞(優秀プレゼンテーション)を受賞電子情報通信学会 2025年総合大会「ジュニア&学生ポスターセッション」において本学学生が特別賞(優秀プレゼンテーション)を受賞しました。 受賞者 創域理工学部 経営システム工学科 1年 阿南 佐和 共著者 創域理工学部 経営システ…
-
2025.05.01
本学教員らが一般社団法人電子情報通信学会においてフェローの称号を推戴
掲載:2025年4月21日 更新:2025年5月1日 工学部 電気工学科 長谷川 幹雄教授、創域理工学部 電気電子情報工学科 樋口 健一教授が一般社団法人電子情報通信学会フェローの称号を授与されました。 受賞者 工学部 電気工学科 教授 長…
-
2025.05.01
樋口 健一教授が米国電気電子学会IEEEからFellow称号を授与
創域理工学部 電気電子情報工学科 樋口 健一教授が米国電気電子学会IEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers、アイ・トリプル・イー)からFellow称号を授与されました。 受…