ニュース&イベント NEWS & EVENTS
2020.04.30 Thu UP
新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言に基づく
措置の継続に係る基本方針の延長について(お知らせ)
2020年4月30日
学校法人東京理科大学
新型コロナウイルス感染症警戒緊急対策本部長
2020年4月7日に政府から新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言が発出されたことに伴い、本学は、学生及び教職員の健康と命を第一に考え、構内への入構禁止等の措置をしました。
現在、政府においては、依然として厳しい状況が続いているとして、5月6日に期限を迎える緊急事態宣言を延長する方向で検討が進められています。
このような状況を踏まえ、本学は、2020年4月8日付けで発出した(こちら)下記の基本方針について、政府の緊急事態宣言が解除されるまで延長することとします。
記
1. 措置の期間について
2020年4月8日(水)~政府の緊急事態宣言が解除されるまで
※ただし、状況によってはさらにこの期間を延長する場合があります。
2. 基本方針の内容について
-
学生について
構内への入構を禁止します。(全ての課外活動を含む。極力外出しないこと。)
※研究室に所属している学生で、研究継続のために入構が必要な場合は、指導教員に相談すること。
-
教育職員について
構内への入構を原則として禁止します。
※教育(遠隔授業準備等)・研究上の必要があるときは、その旨を学部長等に届け出ることによって入構を認めます。
-
事務系職員・パート、アルバイトについて
構内への入構を原則として禁止します。
※テレワーク(在宅勤務)、短時間勤務等の対策を講じ、学内においては、所属長の判断により必要最小限の事務機能(遠隔授業準備等)を維持できる職員数に限定して勤務します。
以上