ニュース&イベント NEWS & EVENTS
2019.12.10 Tue UP
中国大連理工大学薬学部の学生が野田キャンパス薬学部を見学
2019年12月5日(木)野田キャンパスにおいて、中国の大連理工大学薬学部の学生17名(+引率3名)が来校し、本学薬学部の講義や学生実習、関係施設の見学を行いました。
大連理工大学は、海外研修制度や国際教育レベル向上を図ること、最先端の日本の製薬研究に触れることにより学生の視野を広げること、社会に関心を深めることなどを目的として来校されました。
はじめに、鹿野教授(薬学科)から「日本の創薬研究・開発促進の取組み」というテーマで講義が行われました。その後、青木教授(生命創薬科学科)の案内のもと、3学年の学生実習を見学しました。同じ薬学を学ぶ学生同士が、日本語、中国語、英語を駆使してディスカッションをしていたのが印象的でした。
最後に、花輪教授(薬学科)の案内のもと、薬学部校舎の16号館を見学しました。薬剤師育成教育に欠かせない施設が多く、特に調剤台や模擬ナースステーションを見学した学生は、中国と日本の違いについてなど、積極的な質問が飛び交っていました。
![]() |
![]() |