ニュース&イベント NEWS & EVENTS
本学大学院生がTBS「未来の起源」に出演
理工学研究科 電気工学専攻 木村真一研究室 修士課程1年の地田 雅矢さんがTBS「未来の起源」に出演します。
当番組は、さまざまな最先端科学の研究に力を注ぐ若い研究者とその熱い思いを紹介する番組です。
今回は、スペースコロニーモジュールに関する研究に取り組む地田さんが紹介されます。
ぜひ御覧ください。
■放送予定日時
TBS「未来の起源」
2019年10月13日 22:54~ TBSテレビ
2019年10月20日 20:54~ BS-TBS
番組HP:http://www.tbs.co.jp/program/mirainokigen.html
※放送は予告無く変更・休止される場合があります。
■木村研究室のページ
木村教授のページ:https://www.tus.ac.jp/fac_grad/p/index.php?52d7
研究室のページ:https://www.kimura-lab.net
関連記事
-
2025.05.01
秋山 仁栄誉教授が瑞宝中綬章を受章、『朝日新聞』他に掲載
4月29日(火)、春の叙勲が発表され、秋山 仁栄誉教授が瑞宝中綬章を受章し、『朝日新聞』他に掲載されました。 詳細は掲載紙をご覧ください。 掲載紙 『朝日新聞』 2025年4月29日 朝刊 『読売新聞』 2025年4月29日 朝刊 『毎日新…
-
2025.04.30
本学が代表機関として採択された大船渡市山林火災の総合調査研究に関する記事が読売新聞に掲載
本学が代表機関として採択された大船渡市山林火災の総合調査研究に関する記事が、読売新聞(岩手県版)に掲載されました。 (研究代表者:創域理工学研究科 国際火災科学専攻 桑名 一徳教授) 火災の延焼状況や被害の詳細を明らかにし、環境への影響を解…
-
2025.04.28
東京理科大学 スペースシステム創造研究センターが開発に参画し宇宙に打ち上げられた
「環境センサー」が日刊工業新聞他に掲載東京理科大学 スペースシステム創造研究センターが開発に参画し宇宙に打ち上げられた「環境センサー」が日刊工業新聞他に掲載されました。 東京理科大学、高砂熱学工業株式会社、大和大学ほか6機関からなる「TEAM SPACE LIFE」(TSL)が…