ニュース&イベント NEWS & EVENTS
2019.09.19 Thu UP
本学教員と大学院生が 2019 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM2019) において、ポスター賞を受賞
本学教員と大学院生が2019 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM2019)において、ポスター賞を受賞しました。
受賞者 | : | 理学部第一部 応用物理学科 准教授 木下 健太郎 理学研究科 応用物理学専攻 修士課程2年 奥田 裕司 |
---|---|---|
受賞題目 | : | Operando observation of resistive switching in ReRAM by laser excited photoemission electron microscope |
受賞内容 | : | 世界最高レベルの高空間分解能 (<2.6nm) と大きな検出深さ (>50 nm) を持ち、更に、電気特性の評価機能を具えたLaser Excited Photo Emission Electron Microscope (Laser-PEEM)装 置を構築した。この装置を次世代メモリとして期待される抵抗変化型メモリに適用した結果、その深い検出深さ故に、素子を加工することなくPEEM分析が可能であることが明らかになった。即ち、実デバイス構造のまま電気特性の評価とPEEM分析を同時に行う「オペラント観測」が初めて可能となった。ReRAMの抵抗推移に伴い、光電子強度マップに局所変化が確認されたことから、本Laser-PEEM装置が微細デバイスの分析に有効であることが示された。 |
受賞日 | : | 2019年9月5日 |
応用物理学会のページ
https://www.jsap.or.jp/
木下研究室のページ
大学公式ページ:https://www.tus.ac.jp/fac_grad/p/index.php?6e52
研究室のページ:https://www.rs.tus.ac.jp/kinolab/index.html
![]() 天野浩先生(2014年ノーベル物理学賞受賞)と奥田 裕司さん |