外国人留学生支援 TUS LIFE
国際交流イベント 実績一覧
2023年12月
・クリスマスパーティー@神楽坂・野田・葛飾キャンパス
3キャンパスでクリスマスパーティーを実施しました。
クリスマスツリーを作ったり、テーブルゲームを行ったりと、キャンパスごとに特色をつけて実施し、留学生と現地学生が楽しく交流しました。
2023年11月
・Let’s speak English@神楽坂キャンパス
「英会話」を通して、留学生と現地学生の交流会を行いました。
英語が得意な学生も、苦手な学生も、楽しく英会話に触れて交流していました。
・第2弾茶道体験会@野田キャンパス
前期で実施し、大好評であった茶道体験会も後期で実施しました。
今回も課外活動団体である表千家茶道部の協力のもと、参加した留学生が茶道を体験しました。
2023年10月
・バスケットボール大会(留学生会共催)@神楽坂キャンパス
課外活動団体である留学生会と共催で、本学に在籍する留学生と現地学生がバスケットバール大会を通じて交流しました。参加者は楽しく汗を流して交流しました。
・世界の手作り体験~ドリームキャッチャー作り~@野田キャンパス
北アメリカ大陸北部の少数民族オジブワの伝統的な装飾品であるドリームキャッチャーの手作り体験会を通して、留学生と現地学生が楽しく交流しました。皆さん上手に作れていましたね。
・ハロウィンパーティー@野田キャンパス
ハロウィンパーティーを実施し、現地学生と留学生が交流しました。参加者はそれぞれ素敵な仮装で参加しました。パーティーの最後には、仮装大会も開催され、大盛り上がりでした。
2023年7️月
・ドッジボール大会@野田・葛飾キャンパス
野田キャンパスと葛飾キャンパスの体育館でドッジボール大会を実施しました。
スポーツで楽しく汗を流しながら、留学生と現地学生が交流しました。
2023年6月
・韓国好きな人が集まれるイベント~異文化交流ラウンジ(韓国)~@神楽坂キャンパス
本学の韓国人留学生が、母国の文化について、「観光」「K-pop」などを切り口に、日本人学生や他国出身の外国人留学生へ発信を行い、交流をするイベントを開催し、大いに盛り上がりました。
・日本語会話ワークショップ@葛飾キャンパス
神楽坂同様に、葛飾キャンパスでも、現地学⽣との交流にあたって、「⽇本語」と「⽂化の違い」に関して、留学⽣の先輩がアドバイスと経験談をスライドにまとめて発表する、日本語会話ワークショップを開催いたしました。現地学生との交流について、非常に前向きに考えている留学生の姿が印象的でした。
・学生国際交流会@野田キャンパス
外国人留学生と現地学生が楽しく交流し、交友の輪を広げることを目的とした、「学生国際交流会」を、本学の公認サークルである、「マジックサークルPALM」と共同開催し、大きな盛り上がりを見せました。
2023年5月
・茶道体験会@野田キャンパス
本学に在籍する留学生に対して茶道を体験する機会を提供することで、日本文化に対する理解を促進するため、本学の表千家茶道部と共同で、茶道体験会を実施いたしました。参加した留学生は、楽しみながら日本文化に触れていました。
・日本語会話ワークショップ@神楽坂
現地学⽣との交流にあたって、「⽇本語」と「⽂化の違い」に関して、留学⽣の先輩がアドバイスと経験談をスライドにまとめて発表する、日本語会話ワークショップを開催いたしました。ぜひ現地学生とどんどん交流して欲しいと思います。
・キャンパスツアー@神楽坂・野田・葛飾キャンパス
2023年度新入外国人留学生を対象に、大学施設の使用方法やキャンパスの案内を行う、キャンパスツアーを実施しました。新入生の皆様、入学おめでとうございます。