ニュース&イベント NEWS & EVENTS
2025.09.16 Tue UP
フォーラム2025:衛生薬学・環境トキシコロジーにおいて本学学生が日本薬学会 環境・衛生部会 新人賞を受賞
フォーラム2025:衛生薬学・環境トキシコロジーにおいて本学学生が日本薬学会 環境・衛生部会 新人賞を受賞しました。
- 受賞者
- 薬学部 薬学科 6年 小川 紗羅
- 指導教員
-
薬学部 薬学科 講師 藤江 智也
薬学部 薬学科 嘱託教授 鍜冶 利幸 - 受賞題目
- 周期的伸展刺激はカドミウムの血管内皮細胞毒性を増強する
- 内容
-
環境汚染物質の健康影響を精密に理解するためには、対象物質の毒性だけでなくそれに対する生体の感受性を修飾する要因の探索とその修飾機構の解明も不可欠である。
本研究では、血管にはたらくメカニカルストレスのひとつである伸展刺激によってカドミウムの血管内皮細胞毒性が増強されることを示しただけでなく、その増強作用にはメカノセンサータンパク質の発現と活性が関与することを明らかにしたことが高く評価され、受賞に至った。
本賞は環境・衛生分野においてきわめて優れた研究を行なった学部学生に授与されるものであるが、本学学生としては2020年以来3人目の受賞となった。 - 受賞日
- 2025年9月10日
関連リンク
フォーラム2025 衛生薬学・環境トキシコロジー
日本薬学会 環境・衛生部会
藤江研究室
藤江講師のページ
