ニュース&イベント NEWS & EVENTS
日本機械学会関東支部 第64回学生員卒業研究発表講演会において本学学生らがBest Presentation Awardを受賞
日本機械学会関東支部 第64回学生員卒業研究発表講演会において本学学生らがBest Presentation Awardを受賞しました。
<Best Presentation Award>
- 受賞者
- :
- 域理工学研究科 機械航空宇宙工学専攻 修士課程1年 菊地 大輝
- 指導教員
- :
- 創域理工学部 機械航空宇宙工学科 講師 藤川 貴弘
- 受賞題目
- :
- 舵面アクチュエータダイナミクスを含む有翼ロケット実験機のダイナミックインバージョン理論に基づく安定余裕保証を有する姿勢制御
- 内容
- :
- 日本機械学会関東支部第64回学生員卒業発表講演会において、研究発表が大変優秀と認められた。
- 受賞日
- :
- 2025年3月13日
- 受賞者
- :
- 工学研究科 機械工学専攻 修士課程1年 島村 龍汰
- 指導教員
- :
- 工学部 機械工学科 教授 佐々木 信也
- 受賞題目
- :
- 子宮頸癌細胞の弾性率に及ぼす紫外線および摩擦刺激の影響
- 内容
- :
- 日本機械学会関東支部第64回学生員卒業発表講演会において、研究発表が大変優秀と認められた。
- 受賞日
- :
- 2025年3月13日
- 受賞者
- :
- 工学研究科 機械工学専攻 修士課程1年 白石 智大
- 指導教員
- :
-
工学部 機械工学科 教授 後藤田 浩
工学部 機械工学科 助教 難波江 佑介 - 受賞題目
- :
- バックステップ型燃焼器内に形成される噴霧燃焼振動のフィードバック機構
- 内容
- :
- 本研究は、京都大学(熱物理工学研究室)との共同研究として、噴霧燃焼振動のフィードバック機構の一端を明らかにしたものである。日本機械学会関東支部第64回学生員卒業発表講演会において、研究発表が大変優秀と認められた。
- 受賞日
- :
- 2025年3月13日
- 受賞者
- :
- 工学研究科 機械工学専攻 修士課程1年 古川 怜穏
- 指導教員
- :
- 工学部 機械工学科 教授 佐々木 信也
- 受賞題目
- :
- e-Axle潤滑油を用いた鋼の転がりすべり摩擦試験における印加電圧が摩耗挙動に及ぼす影響について
- 内容
- :
- 日本機械学会関東支部第64回学生員卒業発表講演会において、研究発表が大変優秀と認められた。
- 受賞日
- :
- 2025年3月13日
関連リンク
受賞者一覧
関東学生会第64回学生員卒業研究発表講演会
一般社団法人 日本機械学会
後藤田研究室
研究室のページ
後藤田教授のページ
難波江助教のページ
藤川研究室
藤川講師のページ




関連記事
-
2024.10.07
日本機械学会 2024年度年次大会 第30回卒業研究コンテストにおいて本学大学院生らが最優秀発表賞を受賞
日本機械学会 2024年度年次大会 第30回卒業研究コンテストにおいて本学大学院生らが最優秀発表賞を受賞しました。 受賞者 : 工学研究科 機械工学専攻 修士課程1年 門前 颯人 指導教員 : 工学部 機械工学科 教授 佐々木 信也 受賞題…
-
2024.06.12
日本機械学会関東支部 関東学生会 第63回学生員卒業研究発表講演会において本学学生らがBest Presentation Awardを受賞
日本機械学会関東支部 関東学生会 第63回学生員卒業研究発表講演会において本学学生らがBest Presentation Awardを受賞しました。 受賞者 : 工学部 機械工学科 学部4年 丸尾 理月* 指導教員 : 工学部 機械工学科 …
-
2024.06.03
佐藤 魁星助教と佐々木 信也教授が日本トライボロジー学会においてトライボロジー学会論文賞を受賞
工学部 機械工学科 佐藤 魁星助教と佐々木 信也教授が日本トライボロジー学会においてトライボロジー学会論文賞を受賞しました。 受賞者 工学部 機械工学科 助教 佐藤 魁星 工学部 機械工学科 教授 佐々木 信也 受賞題目 Synergist…