ニュース&イベント NEWS & EVENTS

2025.04.25 Fri UP

科学研究費助成事業(特別研究促進費)に採択
本学が代表機関となり 2025年大船渡市山林火災の総合調査研究を実施

今般、東京理科大学創域理工学研究科 国際火災科学専攻の桑名 一徳教授らの研究グループは、文部科学省による科学研究費助成事業(特別研究促進費) に採択されました。

採択された研究課題「2025年大船渡市山林火災の総合調査研究」は、本年2月に発生し、山林・市街地に大きな被害をもたらした大船渡市における大規模な山林火災について、その延焼動態や森林生態系等への影響の解明、被災した山林・市街地の復興に資する社会科学的見地からの検討を行うことを目的に、国内の18機関・41名の研究者が参画して総合的な調査研究を行うものです。

本学からは、桑名教授のほか、創域理工学研究科 国際火災科学専攻の松山 賢教授・細川 直史教授、創域理工学部社会基盤工学科の二瓶 泰雄教授・田中 衛助教が参画の上、火災科学に関する共同利用・共同研究拠点である本学火災科学研究所の施設も活用しつつ、本研究課題の実施に努めてまいります。

報道関係向けプレスリリース
科学研究費助成事業(特別研究促進費)に採択 本学が代表機関となり 2025年大船渡市山林火災の総合調査研究を実施

文部科学省発表
文部科学省報道発表

関連リンク
火災科学研究所ホームページ

当サイトでは、利用者動向の調査及び運用改善に役立てるためにCookieを使用しています。当ウェブサイト利用者は、Cookieの使用に許可を与えたものとみなします。詳細は、「プライバシーポリシー」をご確認ください。