ニュース&イベント NEWS & EVENTS
Sensing Solution ハッカソン2024にて本学学生ら優秀賞を受賞
Sensing Solution ハッカソン2024にて、工学部 電気工学科 3年の木下 蓮さん、萩原 丈太郎さん、木下 沙紀さんらの作品「WatchCat」が優秀賞を受賞しました。
「WatchCat」は、高齢者の熱中症等を防ぐための、エアコン自動制御システムです。
学生らから、コメントをいただきました。
<コメント>
高齢者が暑さを自覚しにくい問題に対し、エアコンの自動制御とAI画像処理の活用で安全を確保する実用性や社会的意義が評価されたことがうれしいです。
研究室にまだ配属されていない中で、チームとして進捗を共有し、議論を進めるのが難しい場面もありました。しかし、限られた期間内での開発や発表準備を通じて、計画的に作業を進める力や不測の事態への対応力を鍛えられたと感じています。
今回の経験を生かし、今後は社会に役立つ製品やロボットなどの開発に取り組みたいです。技術力を向上させるとともに、プロジェクトマネジメントのスキルを磨き、人々の生活を豊かにするものづくりに貢献したいと考えています。
関連リンク
Sensing Solution ハッカソン2024 開催レポート

左から木下 沙紀さん、木下 蓮さん、萩原 丈太郎さん

関連記事
-
2025.05.01
古屋 俊樹教授らの学術論文が、Wiley出版「MicrobiologyOpen」誌においてTop Viewed Articleに選出
古屋 俊樹教授らの学術論文が、Wiley出版「MicrobiologyOpen」誌においてTop Viewed Articleに選出されました。 受賞者 創域理工学部 生命生物科学科 教授 古屋 俊樹 内容 MicrobiologyOpen…
-
2025.04.30
荒井 正行教授が2024年度 日本機械学会賞(論文)を受賞
工学部 機械工学科 荒井 正行教授が2024年度 日本機械学会賞(論文)を受賞しました。 受賞者 工学部 機械工学科 教授 荒井 正行 受賞題目 Crack identification in beam-like structures us…
-
2025.04.30
Japan-Taiwan Joint Symposium for Innovations in Biomaterial & Device Design ~From Research to Market~において本学学生がGold medal awardを受賞
Japan-Taiwan Joint Symposium for Innovations in Biomaterial & Device Design ~From Research to Market~において本学学生がGold medal…