ニュース&イベント NEWS & EVENTS
2025.02.14 Fri UP
本学教員及び大学院生の学術論文がアメリカ化学会発行『ACS Omega』誌のSupplementary Coverに選出
本学教員及び大学院生の学術論文がアメリカ化学会発行『ACS Omega』誌のSupplementary Coverに選出されました。
- 選出者
-
工学部 工業化学科 准教授 永田 衞男
工学研究科 工業化学専攻 修士課程2年 片山 智文
- 掲載カバー
- 『ACS Omega』誌 Supplementary Cover
- 掲載論文
- Photocatalytic Gas-Phase Hydrogen Sulfide Removal Using Mo Cocatalyst: Implementation of Counter-Poisoning Photocycle
- 内容
-
複合光触媒への新規モリブデン担持法を通して、硫化水素分解時に性能が劣化する現象である被毒に対して耐性を持ち可視光で低濃度の硫化水素をほぼ100%分解することを達成しました。加えて、本光触媒は被毒した後も光洗浄を行うことで再生することができ、持続可能な光触媒プロセスへの応用が期待されます。
上記の研究内容が評価され、ACS Omega誌のSupplementary Coverに選定されました。 - 掲載日
- 2025年2月11日
関連リンク
ACS Omega

関連記事
-
2024.05.20
永田 衞男准教授及び本学修了生らの学術論文がWiley社出版「Advanced Energy & Sustainability Research」誌のCover Pictureに選出
工学部 工業化学科 永田 衞男准教授及び本学修了生らの学術論文が、Wiley社出版「Advanced Energy & Sustainability Research」誌のCover Pictureに選出されました。 受賞者 工学部…
-
2022.05.02
本学教員・大学院生らの論文がアメリカ化学会発行『ACS Omega』誌のFront Coverに選出
本学教員・大学院生らの論文がアメリカ化学会発行『ACS Omega』誌のFront Coverに選出されました。 選出者名 工学研究科 工業化学専攻 修士課程2年 上杉 行乃 工学研究科 工業化学専攻 博士課程2年 長川 遥輝 工学部 工業…
-
2022.01.25
本学大学院生が第12回(令和3(2021)年度) 日本学術振興会 育志賞を受賞
本学大学院生が第12回(令和3(2021)年度) 日本学術振興会 育志賞を受賞しました。この賞の受賞は本学3度目の快挙です。 この賞は、社会的に厳しい経済環境の中で、勉学や研究に励む若手研究者を支援・奨励するための事業の資として、上皇陛下か…