ニュース&イベント NEWS & EVENTS

2025.02.13 Thu UP

本学大学院生がSSRN's Top Downloads List for ERN: Health Care Policyにランクイン

本学大学院生がSSRN's Top Downloads List for ERN: Health Care Policyに入りました。

受賞者
創域理工学研究科 経営システム工学専攻 修士課程2年 谷澤 友亮
指導教員
創域理工学部 経営システム工学科 教授 髙嶋 隆太
創域理工学部 経営システム工学科 助教 伊藤 和哉
受賞題目
Innovative Metrics for Quality-Adjusted Life Years: A New Standard for Healthcare Cost-Benefit Analysis
内容
創域理工学部 経営システム工学科 修士2年の谷澤 友亮さんらのプレプリント"Innovative Metrics for Quality-Adjusted Life Years: A New Standard for Healthcare Cost-Benefit Analysis"が、Elsevier社が運営するプレプリントサーバーSSRNの"Top Downloads List for ERN: Health Care Policy"に入りました。本プレプリントの概要は、以下のとおりです。

近年の高齢化の進行に伴う医療費の増大に対処するため、科学的根拠に基づいた社会的費用の合理的分配と効率的使用が不可欠です。本研究では、医療分野における政策介入の費用対分析や医療資源の効率的配分の決定に用いられるQALY(quality-adjusted life years)をVSL(value of a statistical life)から算出することで、より正当性を持ったQALYを提示するとともに、費用対効果分析・政策評価へ効果的な適用方法を示しました。本研究の分析結果は、従来のQALY見積もりの一定の正確性を評価しながら、年齢やシナリオを組み合わせたより合理的かつ柔軟な新しいQALY見積もりを提示し、その妥当性を主張するものです。本研究のQALY見積もりは、科学的根拠に基づいた、より合理的な政策予算使用を可能にし、医療資源のスリム化を実現する可能性を示唆しました。加えて、本研究の分析は、QoLの低下が緩やかな生涯を送る健康な人の割合が増えることで、社会的費用が抑制される追加的な主張ももたらしました。
受賞日
2025年2月8日

関連リンク
Innovative Metrics for Quality-Adjusted Life Years: A New Standard for Healthcare Cost-Benefit Analysis

髙嶋研究室
髙嶋教授のページ
伊藤助教のページ

当サイトでは、利用者動向の調査及び運用改善に役立てるためにCookieを使用しています。当ウェブサイト利用者は、Cookieの使用に許可を与えたものとみなします。詳細は、「プライバシーポリシー」をご確認ください。