ニュース&イベント NEWS & EVENTS
【開催報告】総合研究院スポーツサイエンス懇談会主催「スポーツ×東京理科大学」シンポジウムを開催 (6/14)
今回のシンポジウムでは、午前中に第1部としてスポーツサイエンス懇談会のメンバーから3つの研究紹介、午後に第2部としてスポーツ業界で活躍するトップランナー3名による招待講演と、パネルディスカッションを行いました。
第1部では、冒頭に創域理工学部経営システム工学科の後藤允准教授より懇談会座長として開会挨拶があり、その後、教養教育研究院野田教養部の柳田信也教授と向本敬洋准教授による「スポーツ×健康科学−運動や身体活動と健康の関係」、経営学部経営学科の新井彬子准教授による「スポーツ×マーケティング」、創域理工学部情報計算科学科の田畑耕治教授による「スポーツ×統計科学」の3つの研究紹介を行いました。
第2部では、冒頭に総合研究院長の西原寛特任副学長より本学代表挨拶があり、その後、セレッソ大阪代表取締役会長で元サッカー日本代表の森島寛晃様による「スポーツ×クラブ経営」、株式会社A.B.United代表取締役で元大学準硬式野球日本代表の中田仁之様による「スポーツ×キャリア−アスリート人財が社会で輝くために」、東京医療保健大学特任教授で2024パリオリンピックバスケットボール女子日本代表ヘッドコーチの恩塚亨様による「スポーツ×人材育成」の3つの招待講演が行われました。
パネルディスカッションでは、株式会社ZERO-ONE代表取締役の葦原一正様を司会に迎え、株式会社ツーウィルスポーツ代表で南葛SCプロモーション部長の天野春果様、中田様、恩塚様をパネリストとして、「スポーツ×まちづくり」について活発な議論が交わされました。


今回は事前参加登録者数100名を超える盛況なシンポジウムとなり、参加者の感想には、「素晴らしい講演が多く、今後の産学連携の取り組みにも大変共感した」「大変多くの新たな学びがある非常に有意義な時間を過ごすことができた」「運営サポートの学生も親切で、素晴らしい大学だと感じた」と前向きなものが多くみられました。