ニュース&イベント NEWS & EVENTS
2024.11.14 Thu UP
河原 尊之教授らの研究成果が日刊工業新聞に掲載
工学部 電気工学科 河原 尊之教授らの研究成果が日刊工業新聞に掲載されました。
河原教授らの研究チームは、エッジ側に搭載できる学習機能を持つ人工知能(AI)処理ハードウエアを開発しました。 学習機能を備えたままBNNをエッジ側で実現可能になり、AIやIOT(モノのインターネット)の普及に伴うコンピューティングリソースの社会問題の解決に役立ちます。
詳細は掲載紙をご覧ください。
掲載紙
日刊工業新聞 2024年11月14日付 朝刊
電子版はこちら
(電子版の購読には会員登録が必要です)
本学プレスリリース
エッジ側に搭載可能な“学習機能”を備えた人工知能処理ハードウエアを開発
~スピントロニクス技術を活用し、三値勾配二値化ニューラルネットワークを提案~(2024.10.24)
河原研究室
河原教授のページ