ニュース&イベント NEWS & EVENTS
垣野 義典教授が「SOCIAL INNOVATION WEEK 2024 DIALOG」に登壇(10/25)
創域理工学部 建築学科 垣野 義典教授が10月25日(金)にソーシャル&カルチャーデザインの祭典「SOCIAL INNOVATION WEEK 2024 DIALOG」に登壇します。
垣野教授は「『探究テーマ』の見つけ方〜きっかけと環境のデザインとは?〜」をテーマに、「探求」に適した、子どもたちの知的好奇心を刺激する空間とはどんな空間なのか、また、その好奇心を「問い」として追求していくためには、どんな伴走や環境のデザインが必要なのか、他登壇者とともに議論します。
ぜひご来場ください。
- 日 時
- 2024年10月25日(金)15:45~16:45
- 場 所
- 渋谷区役所15階
- 参加費
- 無料(事前申込必須)
関連記事
-
2025.03.19
第15回 東京理科大学・野田市・流山市 包括連携協定講演会について(開催報告)
2025年3月15日(土)に、本学野田キャンパス7号館6階講堂において、野田市・流山市と本学との包括連携協定に基づく第15回の講演会が開催されました。 第15回目となる今回は、オンライン(Zoom)での同時配信にて本学創域理工学部 建築学科…
-
2023.05.24
本学学生がC league2023において『最優秀賞』他を受賞
本学学生がC league2023において『最優秀賞』『小川博央賞』『大村真也賞』『入選』を受賞しました。 <最優秀賞> 受 賞 者 : 創域理工学部 建築学科 学部4年 辻本 桜子 指導教員 : 創域理工学部 建築学科 教授 伊藤 香織 …
-
2025.05.01
第16回 東京理科大学・野田市・流山市 三者包括連携協定講演会
本学では、野田市、流山市との交流として、2020年3月に包括連携協定を結びました。第15回講演会に続き、第16回は「健康と暑さの新常識〜サウナ、ダイエット、熱中症の生物理〜」をテーマに講演会を開催いたします。 皆様お誘い合わせのうえ、ご来場…