ニュース&イベント NEWS & EVENTS
2024.10.02 Wed UP
【開催報告】「『富士山観測』~日本気象学の礎を築いた中村精男と和田雄治~」内覧会開催について(9/25)
2024年9月25日(水)、近代科学資料館において、「『富士山観測』~日本気象学の礎を築いた中村精男と和田雄治~」の内覧会が開催され、大森 正雄様(気象庁)、土器屋 由紀子様(富士山環境研究センター)をはじめとし、浜本 隆之理事長、石川 正俊学長、伊藤 稔近代科学資料館館長、招待者の計18名が参加しました。
本企画展は、本学創設者シリーズの第2弾として、中村 精男と和田 雄治が行った日本初の本格的な富士山での重力測定実験を紹介し、未知の分野であった高山観測や気象観測を切り拓いた歴史を紐解きます。展示は12月14日(土)まで開催されます。
内覧会では、浜本理事長及び石川学長からの挨拶、ご来賓の大森様、土器屋様からの挨拶があり、続いて記念撮影が行われました。そのあと企画展示室へ移動し、伊藤館長による案内で、ご来賓の方々、本学常務理事、副学長に説明がありました。
どなたでも見学いただけますので、ぜひご来場ください。
皆様のご来場をお待ちしております。
関連リンク
近代科学資料館企画展 「『富士山観測』~日本気象学の礎を築いた中村精男と和田雄治~」








