ニュース&イベント NEWS & EVENTS
【開催報告】飯田橋ラムラで「第76回理大祭プレイベント」を開催(8/31・9/1)
8月31日(土)、9月1日(日)に、本学学生団体 神楽坂地区理大祭実行委員会が主催する「第76回理大祭プレイベント」が、飯田橋ラムラにて開催されました。
本イベントは、11月に行われる本学学園祭「理大祭」の周知、集客を目的に実施しているもので、今回は、幼稚園児から小学生を対象に、ダイラタンシー現象の体験やスーパーボール作りなどの数理系企画や、スーパーボールすくいやストラックアウトなどの縁日企画が実施されました。
当日は、台風の影響もあり悪天候ではありましたが、多くの来場者でにぎわいました。
来場された方からは、「実験系の企画が楽しかった」「子供が楽しむことができてよかった」などの感想が寄せられ、11月の理大祭に興味を示される方も多く、イベントは盛況のうちに終了となりました。
第76回理大祭は、11月23日(土)、24日(日)に東京理科大学の各キャンパスにて開催される予定です。神楽坂地区における理大祭においても、理科の実験や体験ができるサイエンス夢工房など理系大学らしい企画のほか、パフォーマンスや模擬店など賑やかな企画も用意しておりますので、ご興味のある方はぜひお越しください。



関連リンク
神楽坂地区理大祭HP
関連記事
-
2025.06.27
山本 貴博教授が実行委員長を務めたイベント「量子フェス」が大分合同新聞に掲載
理学部第一部 物理学科 山本 貴博教授が実行委員長を務めたイベント「量子フェス」が大分合同新聞に掲載されました。 2025年は量子物理学を創始したハイゼンベルグらの記念碑的論からちょうど100年にあたるため、ユネスコは2025年を「国際量子…
-
2025.06.25
【参加者募集】髙𣘺 治教授が、未来を担う子どもたちと語り合うイベント
「ACTBOON 未来を創るトーク」に登壇工学部 建築学科 髙𣘺 治教授が、未来を担う子どもたちと語り合うイベント「ACTBOON 未来を創るトーク」に登壇いたします。 テーマは、「未来に贈る、建築と構造のものがたり」。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。 日 時 2025年…
-
2025.06.25
【開催報告】新宿ビジネスプランコンテスト キックオフセミナーを開催(6/19)
2025年6月19日(木)に、新宿区/東京商工会議所新宿支部主催の新宿ビジネスプランコンテストキックオフセミナーが、オンラインで開催されました。新宿ビジネスプランコンテストとは、新宿区内で創業予定または創業から間もない方で且つ、区内に在住、…