ニュース&イベント NEWS & EVENTS

2024.06.29 Sat UP

市村 志朗教授がパリ2024オリンピック男子ハンドボール日本代表「彗星JAPAN」のアナリストに選出

教養教育研究院 院長を務める市村 志朗教授が、2024年パリで開催されるオリンピックに出場する、男子ハンドボール日本代表「彗星JAPAN」のアナリストに選出されました。

7月1日(月)・3日(水)の親善試合などを経て、7月25日(木)~8月11日(日)パリで開催される2024年オリンピックに帯同する予定です。

市村教授は、本学でもハンドボール部の顧問を務め、関東学生リーグ上位において活躍するチームを精力的に指導するとともに、近隣の高等学校等を招いた交流会などのイベントなども積極的に行い、スポーツを通した人材育成に尽力しています。

【市村教授のコメント】
「練習や試合の分析を通じて、選手やチームに貢献できるようにしっかりと仕事をしていきたいと考えております。」
【教員プロフィール】
市村 志朗教授
教養教育研究院 院長(野田キャンパス教養部)
専門分野は、スポーツ科学、運動生理学、衛生学公衆衛生学。スポーツのゲーム分析、身体活動時の骨格筋のエネルギー代謝、人の健康増進についてなどの研究を行っています。

関連リンク
男子日本代表「彗星JAPAN」 第33回オリンピック競技大会(2024/パリ) 代表メンバー発表

市村教授のページ

本学の市村志朗教授がパリ2024オリンピック男子ハンドボール日本代表「彗星JAPAN」のアナリストに選出
当サイトでは、利用者動向の調査及び運用改善に役立てるためにCookieを使用しています。当ウェブサイト利用者は、Cookieの使用に許可を与えたものとみなします。詳細は、「プライバシーポリシー」をご確認ください。