ニュース&イベント NEWS & EVENTS
秋山 仁栄誉教授がNHK「3か月でマスターする 数学」に出演、テキストが発売
秋山 仁栄誉教授がNHK・Eテレ「3か月でマスターする 数学」(初回放送6月26日、全12回シリーズ)に出演し、6月19日にはテキストが発売されます。
こちらの講座は、多くの方に「数学は楽しく、学びがいのあるものだ」ということを実感していただくことを目標に構成されています。「数学を学び直したい」という大人を対象とはしていますが、これから学ぼうとしている中高生にも基礎からの丁寧な説明、さらにはまわりの人々に話したくなるような話題も満載、あらゆる人に数学の世界を堪能していただける内容となっています。
撮影は本学数学体験館にて行われています。是非皆様ご覧ください。
関連リンク
NHK・Eテレ番組 3か月でマスターする 数学
毎週水曜日 午後9時30分~10時放送 全12回シリーズ
NHKテキスト 3か月でマスターする 数学 7月~9月
発売日 2024年6月19日

関連記事
-
2025.03.11
向井 千秋特任副学長のインタビュー記事が毎日新聞に掲載
向井 千秋特任副学長のインタビュー記事が毎日新聞に掲載されました。 詳細は掲載誌をご覧ください。 掲載紙 毎日新聞 全国版(全3回) 2025年3月4日 朝刊 2025年3月11日 朝刊 毎日新聞デジタル(全4回) 第1回 第2回 第3回 …
-
2025.03.07
今本 啓一教授と兼松 学教授が参画する「軍艦島コンクリート系建築物の健全度調査委員会」の活動について毎日新聞他に掲載
工学部 建築学科 今本 啓一教授と創域理工学部 建築学科 兼松 学教授が参画する「軍艦島コンクリート系建築物の健全度調査委員会」の活動の一環として、軍艦島に関する研究成果が毎日新聞に取り上げられました。 記事の中では、今本教授が軍艦島の老朽…
-
2025.03.06
石川 正俊学長のインタビューが日本経済新聞に掲載
石川 正俊学長のインタビューが日本経済新聞(千葉県版)の「大学トップ 千葉で聞く戦略」に掲載されました。 石川学長は記事の中で、分野間の融合を目指す創域理工学部の取組のほか、野田キャンパスならではの地域連携や産学連携の意義について述べていま…