ニュース&イベント NEWS & EVENTS
ブガエワ・アンナ准教授が第28回国立国語研究所特別所長賞を受賞
教養教育研究院 神楽坂キャンパス教養部 ブガエワ・アンナ准教授が第28回国立国語研究所特別所長賞を受賞しました。
- 受賞者
- 教養教育研究院 神楽坂キャンパス教養部 准教授 ブガエワ・アンナ
- 受賞題目
- Handbook of the Ainu Language (Handbooks of Japanese Language and Linguistics 12). Bugaeva, Anna (ed.) (担当:編者(編著者)) Berlin: De Gruyter Mouton 2022年10月24日 (ISBN: 9781501510885)
- 受賞理由
- 世界的に定評のある学術出版社による著書・編書の国際出版
- 内容
-
海外でアイヌ語研究を広めるために共同研究を行い、アイヌ語に関する網羅的な英語版ハンドブックを編纂しました。
これは、アイヌ語の複数の方言のデータを使った体系的な研究が初めて英語の書籍として出版されたもので、文法構造や歴史、口承文学、方言など、これまでの研究成果が約700ページにわたって詳しく解説されています。
- 受賞日
- 2024年4月18日
関連リンク
国立国語研究所
ブガエワ研究室
ブガエワ准教授のページ

関連記事
-
2025.05.01
本学教員らが一般社団法人電子情報通信学会においてフェローの称号を推戴
掲載:2025年4月21日 更新:2025年5月1日 工学部 電気工学科 長谷川 幹雄教授、創域理工学部 電気電子情報工学科 樋口 健一教授が一般社団法人電子情報通信学会フェローの称号を授与されました。 受賞者 工学部 電気工学科 教授 長…
-
2025.05.01
樋口 健一教授が米国電気電子学会IEEEからFellow称号を授与
創域理工学部 電気電子情報工学科 樋口 健一教授が米国電気電子学会IEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers、アイ・トリプル・イー)からFellow称号を授与されました。 受…
-
2025.05.01
古屋 俊樹教授らの学術論文が、Wiley出版「MicrobiologyOpen」誌においてTop Viewed Articleに選出
古屋 俊樹教授らの学術論文が、Wiley出版「MicrobiologyOpen」誌においてTop Viewed Articleに選出されました。 受賞者 創域理工学部 生命生物科学科 教授 古屋 俊樹 内容 MicrobiologyOpen…