ニュース&イベント NEWS & EVENTS
東京理科大学・慶應義塾大学合同キャリア支援イベント「デザイン思考実践トレーニング講座」を開催(2/22開催報告)
2024年2月22日(木)に、東京理科大学神楽坂キャンパスにおいて、東京理科大学・慶應義塾大学合同イベント「デザイン思考実践トレーニング講座」が開催され、両校の学生(27名)が共同でデザイン思考のワークショップに取り組みました。
本イベントは、AI時代に重要な「デザイン思考力」を高めてもらおうとVISITS Technologies 株式会社様との共催で行ったもので、デザイン思考を取り入れている5社の企業担当者様にもご参加いただきました。
本講座は、大学・学部の垣根を越えて、互いに積極的にアイデアを出し、まとめ上げ発表するワークショップが中心となります。また、今回はワークショップにおいて、参加企業の担当者の皆様からアドバイスやフィードバックをいただくとともに、終了後には、企業のイノベーションに関する取り組みをご紹介いただきました。
参加学生からは、“デザイン思考を理論的に学べて面白かった”“他大学学生との交流が楽しかった”“普段から周りのことや企業について興味を持って調べるきっかけとなった”“様々な企業の取り組みや雰囲気を知ることができた”等の声が寄せられました。
東京理科大学では、今後も、学生が各自の将来や企業について考える機会を用意すべく、継続して様々な取り組みを行ってまいります。
以上


関連記事
-
2025.05.02
大阪・関西万博への出展について
2025 年 4 月 13 日(日)から 10 月 13 日(月)まで、大阪・夢洲にて開催される「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」において、東京理科大学の教員が参画する先進的な研究が、複数のプロジェクトや展示を通じて紹介されます…
-
2025.05.01
第16回 東京理科大学・野田市・流山市 三者包括連携協定講演会
本学では、野田市、流山市との交流として、2020年3月に包括連携協定を結びました。第15回講演会に続き、第16回は「健康と暑さの新常識〜サウナ、ダイエット、熱中症の生物理〜」をテーマに講演会を開催いたします。 皆様お誘い合わせのうえ、ご来場…
-
2025.05.01
【5/1申込受付開始】理学部第二部オープンキャンパスの開催について
東京理科大学 理学部第二部では、2014年度から大学全体のオープンキャンパスに加えて、学部独自のオープンキャンパスを開催してまいりました。今回は対面型オープンキャンパスとオンライン個別相談会を開催します。どちらも事前予約が必要となりますので…