ニュース&イベント NEWS & EVENTS

2024.03.19 Tue UP

【開催報告】第28回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」(3/6)

2024年3月6日(水)10時より、光機能材料研究会、光触媒工業会、本学 総合研究院 スペースシステム創造研究センター、カーボンバリュー研究拠点が主催し、先端エネルギー変換部門の共催による第28回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」を東京理科大学神楽坂キャンパスおよびオンラインにて開催致しました。本シンポジウムは、講演会(会場とZoom)とポスターセッション(会場とZoom)の二部構成で実施致しました。

第一部の講演会では、藤嶋 昭 光機能材料研究会会長 兼 本学 栄誉教授より開会のご挨拶を頂いた後、4件の招待講演が行われました。

塚本 修 カーボンフロンティア機構理事長からは、カーボンニュートラル政策の動向から大学に期待されるイノベーションプラットフォームについてご説明頂きました。宮内 雅浩 東京工業大学教授からは、光触媒による気相二酸化炭素の還元についてご講演頂きました。手嶋 勝弥 信州大学卓越教授からは、光触媒結晶のフラックス育成についてデータサイエンスを駆使した材料合成などをご紹介頂きました。ケイミュー株式会社 経営企画部の榎本 孝之様からは、光触媒材料の性能試験の標準化と製品認証の現状について最新の動向をご説明頂きました。

最後に、西原 寛 総合研究院長・特任副学長より講演会の総評を頂くとともに、総合研究院のご紹介を頂きました。

昨今の気候変動の顕在化やエネルギー資源高騰を受け、水素生成や二酸化炭素排出削減や脱化石燃料の重要性が広く叫ばれております。光触媒はこれらを解決しうるクリーンな技術として注目を集めていることもあり、講演会には225名(会場148名、オンライン77名)と多くの方にご参加いただけました。

第二部のポスター発表では、学生発表(51件)を含む62件の発表が行われ、参加者内で活発な議論が交わされました。また、厳正な審査に基づき、13件の学生ポスター賞が選出されました。

本学ニュース
第28回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」において本学大学院生ら及び学生らが最優秀賞、優秀賞、奨励賞を受賞

【開催報告】第28回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」(3/6)
【開催報告】第28回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」(3/6)

藤嶋 昭 栄誉教授

【開催報告】第28回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」(3/6)
【開催報告】第28回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」(3/6)

塚本 修  カーボンフロンティア機構 理事長

【開催報告】第28回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」(3/6)
【開催報告】第28回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」(3/6)

宮内 雅浩 東京工業大学 教授

【開催報告】第28回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」(3/6)
【開催報告】第28回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」(3/6)

手嶋 勝弥  信州大学 卓越教授

【開催報告】第28回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」(3/6)
【開催報告】第28回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」(3/6)

榎本 孝之  光触媒工業会 標準化委員会 委員

【開催報告】第28回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」(3/6)
【開催報告】第28回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」(3/6)

西原 寛 総合研究院長・特任副学長

【開催報告】第28回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」(3/6)
【開催報告】第28回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」(3/6)

司会 寺島 千晶 教授

ポスター発表の様子

白石科学財団 技術者・研究者育成助成に本学大学院生が採択
白石科学財団 技術者・研究者育成助成に本学大学院生が採択
白石科学財団 技術者・研究者育成助成に本学大学院生が採択
白石科学財団 技術者・研究者育成助成に本学大学院生が採択
白石科学財団 技術者・研究者育成助成に本学大学院生が採択
白石科学財団 技術者・研究者育成助成に本学大学院生が採択
白石科学財団 技術者・研究者育成助成に本学大学院生が採択
白石科学財団 技術者・研究者育成助成に本学大学院生が採択

ポスター発表「最優秀賞」

【開催報告】第28回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」(3/6)

左から久保田さん、関准教授

当サイトでは、利用者動向の調査及び運用改善に役立てるためにCookieを使用しています。当ウェブサイト利用者は、Cookieの使用に許可を与えたものとみなします。詳細は、「プライバシーポリシー」をご確認ください。