ニュース&イベント NEWS & EVENTS
研究推進機構 総合研究院 スマートヘルスケアシステム研究部⾨ 研究成果報告会を開催(3/11)
本学研究推進機構 総合研究院 スマートヘルスケアシステム研究部⾨が、3⽉11⽇(⽉)に2023年度研究成果報告会を開催します。
プログラム内容等については詳細プログラムおよびポスターをご覧ください。
開催日時・場所
- 日時
- :
- 2024年3⽉11⽇(⽉) 12:30-17:55
- 場所
- :
- 東京理科⼤学野⽥キャンパス 7号館6階講堂、会議室1・2
プログラム
- 12:30~12:35
- 開会挨拶
- 12:40~14:35
- 特別講演
「VR/AR/MR 技術を用いた生体医工学」 東京電機大学 教授 荒船 龍彦
「プリント基板から発生する放射電界の予測に機械学習を適用」 日本航空電子工業 コネクタ事業部 池田 浩昭 - 14:45~15:25
- 各研究グループにおける研究概要の紹介1
- 15:35~17:05
- ポスターセッション(全37件)
- 17:15~17:55
- 各研究グループにおける研究概要の紹介2
- 18:15~19:45
- 交流会
お申込み
事前申し込み不要
主催
研究推進機構 総合研究院 スマートヘルスケアシステム研究部⾨
問い合わせ先
創域理⼯学部 電気電⼦情報⼯学科 ⼭本研究室 ⼭本 隆彦(部⾨⻑)
Email:t_yamamoto(アットマーク)rs.tus.ac.jp
※(アットマーク)は@に変更してください
関連記事
-
2025.04.15
ライフサポート学会において本学大学院生及び学部生が奨励賞を受賞
掲載:2025年3月18日 更新:2025年4月15日 ライフサポート学会において本学大学院生及び学部生が奨励賞を受賞しました。 受賞者 : 創域理工学研究科 国際火災科学専攻 博士後期課程3年 Park Seongkyung(2024年9…
-
2024.12.09
システム設計研究会 2024年度第1回公開研究会において本学学生がエレクトロニクス実装学会回路・実装設計技術委員会奨励賞を受賞
システム設計研究会 2024年度第1回公開研究会において本学学生がエレクトロニクス実装学会回路・実装設計技術委員会奨励賞を受賞しました。 受賞者 創域理工学部 電気電子情報工学科 学部4年 稲田 琴美 指導教員 創域理工学部 電気電子情報工…
-
2024.07.22
APSAEM 2024において本学大学院生がBest Presenter Awardを受賞
APSAEM 2024において本学大学院生がBest Presenter Awardを受賞しました。 受賞者 創域理工学研究科 電気電子情報工学専攻 修士課程1年 今井 啓 指導教員 創域理工学部 電気電子情報工学科 准教授 山本 隆彦 受…