ニュース&イベント NEWS & EVENTS
アメリカ化学会発行「Biochemistry」誌のFront CoverおよびACS Editors' Choiceに本学教員ら及び修了生の学術論文が選出
掲載:2024年3月1日
更新:2024年3月18日
アメリカ化学会発行「Biochemistry」誌のFront CoverおよびACS Editors' Choiceに本学教員ら及び修了生の学術論文が選出されました。
- 受賞者
-
理学部第一部 化学科 教授 下仲 基之
理学部第一部 化学科 助教 北西 健一
理学研究科 化学専攻 青山 菜緒(2022年度修士課程修了) - 掲載カバー
- 「Biochemistry」誌 Front Cover
- 掲載論文
- Gas-Selective Catalytic Regulation by a Newly Identified Globin-Coupled Sensor Phosphodiesterase Containing an HD-GYP Domain from the Human Pathogen Vibrio fluvialis
- 掲載日
- 2024年2月20日
関連記事
-
2022.06.23
本学大学院生らが2022年度日本生化学会関東支部例会において優秀発表賞を受賞
本学大学院生らが2022年度日本生化学会関東支部例会において優秀発表賞を受賞しました。 受 賞 者 : 理学研究科 化学専攻 修士課程2年 青山 菜緒 指導教員 : 理学部第一部 化学科 教授 下仲 基之 理学部第一部 化学科 助教 北西 …
-
2021.08.24
本学教員及び卒業生らの論文がWiley出版社『Macromolecular Rapid Communications』誌のBack Coverに選出
本学教員及び卒業生らの論文がWiley出版社『Macromolecular Rapid Communications』誌のBack Coverに選出されました。 選出者 理学部第一部 応用化学科 助教 大澤 重仁理学部第一部 応用化学科 教…
-
2021.07.27
銅錯体の局所濃縮状態により、過酸化水素の分解とヒドロキシルラジカルの生成の効率化に成功~高分子鎖の性質を利用した新たな抗菌剤設計への応用に期待~
研究の要旨とポイント 過酸化水素を分解する触媒反応は、抗菌性、抗がん活性を示すヒドロキシルラジカル発生を伴うことがあり、医療や創薬分野での活用が期待されています。 側鎖に銅錯体を有する高分子化合物が過酸化水素の分解反応およびヒドロキシルラジ…